
3ヶ月の息子が笑わなくなり、怒りっぽくなりました。個性が出てくる時期で、不安や寂しさを感じています。アドバイスや体験談を聞かせてください。
3ヶ月の息子が笑わなくなりました😞
2ヶ月あたりはあやすとにこーっと笑っていたのですが
3ヶ月の今、全く笑わなくなってしまいました…
色々試しているのですがどれも効果は無く💦
逆に怒りっぽくなりました😭
うぐ!!とかきゃー!とすぐ怒ります
抱っこしようとするときゃーと怒ったり…
抱っこされるとまあまあ大人しいのですが3ヶ月あたりから
その子の個性が出てくると聞きます。
怒りっぽくて笑わない子になったらどうしようと不安です。
こういうものですか?
他の方を見ていると声を出して笑ったりニコニコ笑ってくれるとあり寂しくなりました😞前は笑ってくれたのに
無くなってしまったというのも不安です。
アドバイスや体験談お聞かせください🙇♀️
- おもち(6歳)
コメント

チョロ
赤ちゃんも大人と一緒でその時の気分ってあると思います!笑いたくない時もあって当然😊抱っこされたくない時だってあります😊!
お母さんがあまり笑わせようと必死にならず、いつも通り笑顔で話しかけてあげると良いと思いますよ😌
今は笑わせようと必死になってるのがお子さんに伝わってるんじゃないかと思います😌

りい
うちの子も3ヶ月くらい笑わなくなりました😭いつも唸っていてどうしたことかと思っていましたが、また最近は笑ったり、奇声を発することが多くなりましたよ^ ^
そういう時期なんですかね?
アドバイスにならず申し訳ありません💦
-
おもち
体験談ありがたいです🤗
じゃあ一時的なものなんですかね?
うーうー唸りながら叫んだりしてて
どうしたどうした?って少し
心配になります😂😂- 8月31日

退会ユーザー
うちの子も3ヶ月になったくらいから
笑わなくなってしまいました😢
前は顔を見ただけでニコッと
笑ってくれていたのに今は
頑張ってあやしても真顔です😭
それに怒るときも前にも増して
うぎゃぁぁぁと怒るし
どうしちゃったの、、て感じです😭

まもちん
突然のコメントすみません💦
4ヶ月半の娘がいるのですが、おもちさんと同じことで今悩んでおります😭
3ヶ月ぐらいまではよくお話してくれて、よく笑ってくれていたのですが、4ヶ月入ったぐらいから何しても笑ってくれなくなり、気にくわない時に奇声をあげるようになりました。。
笑ってくれないことが本当に心配で😱
おもちさんのお子様はその後笑ってくれるように戻りましたでしょうか😭
もし良ければお話聞かせてください💦
-
おもち
前ね質問にコメントありがとうございます!!
回答にあった通り、よく笑うようになりましたよ💕
それぞれツボがあると思いますが首をパクパクしたら ぎゃはは!!と笑ったり洗濯物が回るのを見て声出して笑ったり、、、
でも声を出して笑うのはまだ1日1回も無いです😂
でも目が合うとにこーーっと、またしてくれるようになりましたよ☺️
あと奇声はかなりすごくなりました!!(笑)
かまって欲しい時テンション上がってる時など きゃーー‼️‼️と仰け反って叫んでいます😅
支援センターの、3ヶ月、4ヶ月くらいの子のお友達達も笑ってるの見た事ないです!!
6ヶ月のお友達は、ケラケラ笑っているのでこれからなんじゃないかなあと思います☺️
目が合うとにこーーは、また戻ってくると思いますよ😆
一応洗濯機見てる時笑ってた時の
最近の写真載せますね❣️
なので時間が経ったらコメント削除します😭
少しでも参考になれば…😣- 11月3日
-
まもちん
返信ありがとうございます!😭そしてこちらからのお返事が遅くなってしまいすみません💦
目が合うとニコッとしてくれるように戻ったと聞き、安心しました😭うちも早く戻ってほしいです💦声をあげて頻繁に笑うのはまだなんですね!😊焦らずにゆっくり成長を見守ろうと思います💕
可愛いお写真までありがとうございます😊癒されますね🤗💓💓
娘は同時期に喃語も減ってしまって😩おもちさんはそのようなことはなかったですか?😵- 11月4日
-
おもち
いえいえ、お子さんは眠られましたか??寝かしつけお疲れ様です😊
最初から笑わないのではなく、笑っていたのに笑わなくなると不安になりますよね💦
あれ?ママのこと忘れちゃったの?って感じで😭
でもまた笑ってくれる日がひょいっと来ると思います!!
そういう時期なんじゃないですかね😳??
お喋りも同時期に減りましたが奇声と共にあーうーうーなどまた復活してきましたよ!でも前よりは減りました!眠い時とかに言ってるくらいですかね😁- 11月4日
-
まもちん
寝かしつけて家事してやっと落ち着いたらこんな時間でした💦ありがとうございます😊💕
そうなんです😱体調悪いのかとか成長後退しちゃったのかとか色々考えてしまって😢
そういう時期なのかもしれないですね!安心しました😭💓
一緒です!うちは寝起きに少し喋ってるぐらいで🙄あまり私にお喋りしてくれなくなって、それも寂しいです😵😵- 11月4日
-
おもち
5ヶ月の今でも、話しかけてもまともに聞いてる感じはないですし
なんか言ってるなーってぼーっと見つめてきてたりが多いので、
これからなんじゃないですかねえ😊??
話したり、立ったりするなんて未だに想像出来ないです😭
でもその日が楽しみですよね❣️- 11月4日
-
まもちん
うちもです😂
話しかけてもメリーみたり手みつめてたり無視されるときあります😢笑
本当全然想像できないです!娘は寝返りもまだなので、起き上がった体勢がまず想像できません🤣
楽しみですよね💕- 11月4日
-
おもち
寝返りしても自分で戻れないので転がっては大泣きすることが今の悩みです😭
それはもう泣く泣く😭
寝返りも楽しみですね😊- 11月4日

よぴ
こんにちは!
過去の質問に申し訳ないですが、まさにうちの子かそんな感じで、つい3日前までニコニコあうあう笑顔もおしゃべりもしっかりするようになったのに、急に笑わなくなり、クーイング も減ってしまいました、、、
いつ頃からまた復活しましたか??😭😭😭
-
おもち
いつ頃からかは詳しく覚えていないのですが 割とすぐまた笑うようになりましたよ😊
今ではもうゲラすぎて面白いくらいです(笑)
きっとまたすぐ笑ってくれるようになると思いますよ😁- 2月16日
-
よぴ
ほんとですかー泣
もう心配で心配で、、、- 2月16日
おもち
そうなんですかね😭
足でドーンって音鳴らして
ずっとあうー!って怒ってる感じで😭
張り切ってるねーと話しかけてるのですが足でどんどんしています😂