
生理が長引いて不安なので病院へ行ったが、医師からはデュファストンを続けるようアドバイスされ、ピルに変えることも提案された。不安や焦りがあり、気持ちが落ち着かない状況。
多嚢胞卵巣症候群です。
生理を起こして2週間後から、12日間デュファストンを服用し、
その2,3日後に生理がくるサイクルを5回続けています。
今回、その生理がきてからもう13日間続いています。
明日からデュファストンを飲むサイクルなので、
不安になって病院に行きました。
2時間待って診察室に入って最初の言葉が
「いいんじゃないですか、明日からの薬。
デュファストン飲んで回数こなすと
生理期間は短くなりますので」
受診前に、看護師さんに伝えていたはずなのですが(´・∀・`)
生理期間が長いから、
このまま薬飲んで良いか不安だから受診しましたとお伝えしても
「生理期間を短くしたいならピルに変えることもできます」
と言われ、話が噛み合わず。
「まぁ明日からまた薬飲んで、サイクル続けてください。では」
と言われてしまい、
気持ち的に不安も焦りもあった私はその診察に納得いかぬまま
帰ってきました。
今まで生理がダラダラ続くことがありません💦
このサイクルを続けて行くしか方法はないんだなと、
気持ちをしっかり持たなきゃなと思っていても
やはり不安で(´□`。)°゜
デュファストンを飲んだことで、
生理が長引いたりしている方いらっしゃいますか?💦
- ありす

kaaa
私もデュファストン飲んでましたけどダラダラ生理続くことはなかったです。普通に5〜6日できっぱり終わってました!
ダラダラ続いてるのは生理周期がおかしくなってると思うので(^_^;)
もし不安でしたら病院変えてみた方がいいと思います(>_<)
コメント