
コメント

すせ
病気かどうかわかりませんが、心配ではあると思います。
身長は伸びているのですか?

ナッツ
2ヶ月で1キロ以上減っているとのことなので、1度かかりつけの小児科で相談してみたほうがいいかなと思います。体重以外にアレ?と思うところはないんですよね??
-
ちーから
今日かかりつけの小児科に電話して10カ月健診の時に診てもらうという風になり来月予約はしてみましたが、相談だけでもしたほうがよかったですかね。。
特にはありません。いつも元気で排便排尿も標準的です。- 8月31日

るー
んー結構な減りかたですね…
9ヶ月ということなので、
9、10ヶ月検診あると思うので
一度相談してみてもいいと思いますよ😊
-
ちーから
来月行く予定です。
相談してみます。- 8月31日

みぃ
上の子もものすごくよく動いて、体重同じくらいでしたが減ることはなかったです。
離乳食しっかり食べてますか?
ミルクや母乳も飲んでますか?
-
ちーから
食べてます。
母乳は遊び飲みがあります。ミルクは寝る前にあげてます。- 8月31日
-
みぃ
そうなんですね。
それだとかなり心配ですね。。。
検診で相談されるとの事なので何もないといいですね😣- 8月31日
-
ちーから
何かこれ!といったものがあればよいのですがなくて元気なので大丈夫かなとは思いつつ心配です。。。
はい。ありがとうございます。- 8月31日

たんぽぽ
できるなら、10ヶ月検診を早めるのはどうですか?
-
ちーから
最短でその日にちになりました。。。
私もできたら来週くらいに頼みたかったのですが無理そうでした。- 8月31日
-
たんぽぽ
むむむ、なるほど
人気の病院だとありえますね………_(:3 」∠ )_
他の病院も検討した方がいいと思いますよ!- 8月31日
-
ちーから
旦那は車があるのですが私はなく歩いて近いのはその病院しかなくて。。親にも協力してもらうのも少し気が引けてしまって。。少し色々病院探してみます。ありがとうございます
- 8月31日
-
たんぽぽ
そうなんですね💦💦
私の地域では、訪問型の育児協力してもらえる制度があります。相談などもできるので、そういった方法もあるかもしれません!
ちーからさんが、早く安心できますように😊!- 8月31日
-
ちーから
とてもいい地域ですね。。
そういうのが私のとこにもあればと思います。
はい。旦那に話したら気にしすぎないよう言われました。病院行って早く原因?がわかって安心したいです。本当にありがとうございます!- 8月31日
ちーから
少しではありますが伸びてはいます。