
来月で1歳になる娘を育ててます。なかなか離乳食3回食のリズムができな…
来月で1歳になる娘を育ててます。
なかなか離乳食3回食の
リズムができなかったのですが
先日よりパクパク食べてくれるようになりました。
食後ミルクを飲みたがることもなく
昼間のミルクはあっさり卒業。
寝る前はしばらくあげていたのですが
欲しがるわけでもないしやめてみようかと
数日前からあげていません。
しかし、一昨日あたりから夜泣きがひどく
昼間もぐずっていることが多くなりました。
お腹が空いているという感じの泣き方ではなく
グズグズご機嫌が悪いです。
やはりミルクをやめたからなんですかね?
一日中機嫌が悪いとこっちもなかなかしんどくて。
でもせっかくやめたのにまたミルク復活は
あまりしたくありません💦
何か良い方法があったら教えてください(><)
- みさと(4歳4ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント