
コメント

夜食のホヤ(略して肉子)
吸わせる回数を増やすのが一番なのですが💦乳腺炎が理由で吸ってくれないんでしょうか❓乳頭混乱とかではないですかね😥
あとは、食べ物ですかね。白米をモリモリ食べるように産院で言われましたよ😄
夜食のホヤ(略して肉子)
吸わせる回数を増やすのが一番なのですが💦乳腺炎が理由で吸ってくれないんでしょうか❓乳頭混乱とかではないですかね😥
あとは、食べ物ですかね。白米をモリモリ食べるように産院で言われましたよ😄
「ミルク」に関する質問
生後25日の男の子👦です。 魔の3週を過ぎた辺りからあまり泣かなくなりました。 環境に慣れただけなら良いのですが少し心配です。 完ミでミルクは変わらず飲めていて体重増加も良好です。 同じようなお子様いましたか?
生後9ヶ月の外出先での離乳食について質問です! 自宅では離乳食を大体140gくらい食べてミルクは欲しがらないので飲ませていません。 外出先では和光堂の箱に入った離乳食を1箱食べています。1箱で160gなので少し量が多い…
生後10日の新生児を育てています。 2時間半前に搾乳した母乳50mlその後ギャン泣きなのでミルク30ml、泣き止まず何で??となりながら母乳を咥えさせてみたら8分ほどチュパチュパ多分飲んでました。(保護器使用してます)…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
夜食のホヤ(略して肉子)
今も乳腺炎なりますか❓なるのなら、母乳が少ないわけでは無いと思うのですが、、
N
返信が遅くなってしまい申し訳ありません!乳腺炎が理由というよりは、詰まりが酷くて母乳が出にくい為、吸うのを嫌がるようになってしまいました😭やっぱり頻回授乳に限りますよね💦最近本当に出なくなってきてしまったので、少し悲しいです(>_<)