![ミサミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんの睡眠について相談です。夜中に3回起きる息子。お昼寝が多いけど夜は寝ない。原因がわからず、朝まで寝てくれる時期を知りたい。経験者いますか?
5ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間について。5ヶ月の息子を育てている新ママです。私の息子は未だに夜中に3回回ほど起きます。。だいたい、夜の7時か8時に寝て、0時か夜中の1時に目をさまし、次は3時、5時と細切れです。
産まれてから1度も夜から朝まで寝てくれたことがなくて周りでは、みんなやっと朝まで寝てくれるようになった〜という声を聞きます。赤ちゃんにだって個人差はあるのは分かっていますがかなり寝不足ですし、うちの子だけ?いつになったら朝まで寝てくれるの?と思ってしまいます……
夜睡眠が浅い原因かな?と思うのはお昼寝を一日に4回~5回します。40分~1時間ほどです。起こしておけば?とも言われますが、うちの子はとにかく寝ぐずりが酷く、寝ぐずったときは、ミルクをあげてもあそんであげてもなにしてもダメです。結果だっこしてトントンするしかないので、そうすると寝てしまうんです。
ママリでは、お昼寝全然しないけど夜も寝ないって言う方もいらっしゃったので、お昼寝だけが原因じゃないかもですね。
室温もオムツもお腹も全て満たしてあげてるのにおきてしまうのです。
なにか原因があるのでしょうか。。
こういったお子様を育てたママさんいらっしゃいますか?また、朝まで寝てくれるようになったり、夜中あまり起きなくなった時期はいつ頃ですか?ご回答頂けたら嬉しいです。
- ミサミサ(妊娠32週目, 6歳)
![にっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にっしー
今4ヶ月ですが
ベビーベッドで寝かせてたら
夜中何度も起きるので
布団敷いて一緒に寝るようにしたら
朝まで寝てくれるようになりました!
起きそうになったら
すぐ添い乳してるってのもあるかもしれませんが😅
お昼寝、うちの子も
たくさんする日とそんなにしない日とで、
あまり夜の睡眠時間は変わらない気がします!
多少多いくらいですかね🙄
![ゆんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆんた
上の子が中々一気に寝れない子でした😃
8ヶ月頃による起きるのが1.2回になって1歳4ヶ月で朝までやっと寝れるようになりましたよ😊💕
![yuk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuk
うちも似てます!寝ぐずりひどくて起こしておけないですよね😅
起こしていたからといって、夜中の眠りが深くなることもなかったので、眠そうなときは寝かせています😅
ベビーベッドだと1時間ごとに起きてしまうので、自分が寝るタイミングで添い寝しています。そうすると3時間は眠れるか…という感じです。
![H&Sのママ♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
H&Sのママ♥
うちは息子はほぼ完ミで新生児の頃から昼間もグズる、夜中もグズって寝ない、昼夜逆転…等手の掛かる子でしたが、保育園入る頃(10ヶ月)には夜中寝て、午前寝、昼寝、夕寝とリズム出来てました!
娘は、混合で新生児の頃から授乳以外は良く寝てくれる子で、3ヶ月前には夜は6時間以上まとめて寝てくれます。午前寝も昼寝も夕寝も良くします。この前もトータル22時間寝てました💦💦💦
二人でこんなにも違うんだ💦と驚きです(^^;
コメント