
専業主婦からパートへの転職に不安。経験はメディア系専門学校卒、裏方や脱毛エステの経験あり。デスクワーク未経験で不安。接客は苦手。パート探しで迷い中。
約3年専業主婦をしていて、来年からパートに出ようと思っています。
自分に出来る仕事なんか世の中にあるのか…とめちゃくちゃ不安です😭
特に資格の勉強をするでもなく、ただただ育児と家事だけをしてきました。
ぶっちゃけ高校生の方が仕事できそう…。
怖いです。そしてやりたいことがある訳でなくただ少しでも稼ぎたいという理由なので、求人を見てもどれに応募したらいいやら…
何でもいいで手当たり次第行って後々後悔しそう(そもそも雇ってもらえる仕事はあるのか😖)
はぁーブランクがあっての職探しってこんなにも不安なんですね。パートですら出来る自信がないです。
ちなみに経歴はメディア系の専門学校卒
舞台の裏方仕事を4年
脱毛エステを2年
寿退職です。
情報処理の高校を出て多少の資格はありますが、働いてた時はデスクワークメインじゃなかったから、必要最低限のエクセルワードしかしてません。
在庫管理とか売り上げ報告とか。
今の時代どんどん進んで…もう知らないことだらけなんだろうな。
接客はエステがトラウマなくらいしんどかったからそれ以外がいいけど
私に出来るパートあるかなぁ。
うだうだ言ってないで面接行けよって話なのは分かってるんですけどね。
落ちまくったり、受かっても仕事全然出来なかったり
社会において、お前は駄目な人間だ!と烙印を押される気がして、はぁー怖い(ノдヽ)
大学行ってちゃんと就職して育休とっての人生選べばよかったなぁ…
それも大変なことだしそういった方の悩みももちろんあると思いますが、弱気になるとつい無い物ねだりしちゃいますね💦
- みゆき
コメント

みぃ
私も不安です😅
地方ですか?
汚れるのは平気ですか?
単純作業は好きですか?
私はなんの取り柄もないし、勉強もしてなかったので工場で働いてました😃

しろ
妊活を機に退職しましたが、それまで働いていた会社では面接に立ち会ったりしていました。
私がいた部署はチームワークが必要でしたので、明るさと受け答えの様子や働く意欲を見させていただいていました。経験も大事ですが、コミュニケーションが取れない方が割と多い中、“普通の人”がきてくれるとホッとしたものです😊
私も出産後いつか働くつもりですが、その時感じた自分の気持ちを胸に頑張ろうと思っています❗️共に頑張りましょう❗️
-
みゆき
大変貴重なご意見ありがとうございます!
なるほど、コミュニケーションですか!技能ばかり考えてました(^-^;
接客をしてたのと子供関係で初対面の人とお話するのは抵抗なく出きるので、すこーしほっとしました。
前向きにさせて頂いて感謝です。- 8月31日

退会ユーザー
コールセンターはいかがですか?
私は生保の営業とコールセンターでしか働いた事が無いですが、職歴や年齢に関係なく雇ってくれるところが多いです。パソコンも独自のシステムを使うので文字が打てればOK♪てところも沢山あります。融通が効くかどうかは実際働いてみないと分からないところではありますね。技術が無くても、ブランクがあっても人員不足で困っている会社は沢山あります。笑顔で頑張る姿勢があれば大丈夫だし、合わなければまた別のところを探せばいいや~♪くらいで気楽に構える事をオススメします。素敵な職場に巡り会えます様に😊
-
みゆき
コールセンターは実際のところノルマとか大変でしたか?エステの営業がかなりキツかったもので…。会社によって内容は様々とは思うのですが(^-^;
合わなくても別のところを探せば良い…そうですね😵不安で難しく考えすぎてるのかもしれません😵💦- 8月31日
-
退会ユーザー
ノルマ有無も会社によって違いますよ♪全く無い会社もあるので、そーいうとこ選べば肩の力も抜けるんじゃないでしょうか🤗
- 8月31日
-
みゆき
丁寧にありがとうございます(^^)
- 8月31日
みゆき
兵庫県です!地方なのかな?
汚れるの平気です!単純作業は好きなほうです!
工場経験ないんですけど難しくないですか💦不器用で😵💦
みぃ
覚えちゃえば毎日同じことしかしないのでなんとかなります😄
覚えるまでフォローしてくれるか、覚えれるように教えてくれるかは運次第ですが😅
うちは愛知なので自動車工場いっぱいあるんです😆
みゆき
運次第というところに物凄いリアリティがありますね…(笑)
子供のことで急に休んだりもありますし、前向きに候補にいれさせて頂きます!