

*K♡MAMA*
塩分取りすぎると尿タンパクという物がオシッコで出てしまいそれを無視して取りすぎると母体にも害があるし赤ちゃんにも辛くなってしまいます。

ちゃんはな
尿蛋白は、疲れていたり、ストレス等で出る事もありますが、妊娠高血圧症候群の症状の一つでもあります。
味付けは薄く、塩分の濃い物は控えて下さいという事だと思いますよ!
私は、1人目の妊娠後期に、尿蛋白、足の浮腫み、体重の急激な増加、高血圧で、妊娠高血圧症候群になりました。
いろんなリスクが出てきます。
今は尿蛋白だけですが、多い、との事なので、もしかしたら、予備軍の中に入っているのかもしれません。塩分を控える事によって、改善の余地はありますので、体重管理もしつつ、頑張ってみてください(•^u^•)

かりんまま
私は38w4dです。
今日病院で同じこといわれました。このまま続いてなおかつ量が増えるようだったら
管理入院になりますって言われちゃいました!!

ぱーこ
はじめまして(^ ^)
わたしは今15w6dで
今日の検診で同じことを言われました!
つわりで食べれなくて
最近食べれるようになった途端にこれです…(。-_-。)笑
味付けが濃いのかなー(・・;)
コメント