
コメント

ささ
つわりがひどくて長期お休みをもらい、時短で復帰しています!
都心のため、満員電車を避けるため勤務時間は8:30~15:30です(><)
だいたい時間通りには上がれないので16時ぐらいまでは働いてますが…
ちなみに私もデスクワークです!

K
勤務時間を1時間短縮してもらってます☺
しんどいからというより実際は子供を保育園に迎えに行かないといけないからなのですが…😅
書類上は短縮の理由は妊娠中の通勤緩和なので、有給扱いで給料はフルでもらってます🙋
-
しな
時短の有給扱いの形もあるんですね!
- 8月31日

アオ
普段は15時まででしたが今は13時までにしてもらってます。
忙しいときは14時、15時までやらなきゃだと思いますが今のところは13時が多いです。
夕方までだとつらいですよね💦
-
しな
16時を過ぎるとしんどいです…
早めに上司に相談してみます。- 8月31日
-
アオ
無理なさらないように😌
- 9月1日

まかろん
私は通勤で1時間電車に乗らなければいけないので、ラッシュを避けるために朝だけ時短してます。
自分から先生に、母性健康カードを頼んで書いてもらいました!
帰りは時短せずに頑張ってますが、体力的に疲れやすくなってきたので時短したいです😢

あーちゃん
ずっと座りっぱなしもお腹に負担かかりますよ!私は妊娠初期に切迫で自宅安静1ヶ月したのもあり、復帰後短縮勤務すぐお願いしました( ˙-˙ )
通常19時までの勤務を10時から16時にしてもらって、かなり身体にはラクです😊仕事は代わりがあるけど子供の代わりはないので、後で後悔のないよう今の時間を大切にしてくださいね!
しな
満員電車大変そうですね(><)
いつ頃から時短ですか?
ささ
満員電車を避けるために早朝1時間早くでて各駅で座って向かってます(*_*)
17週からですよー!