
コメント

ずんだママ
はじめまして!
私も主人も公営選手です☺️
お金の管理は全て私がしてますが、毎月の変動が凄いです!
入ってくる金額の3割を毎回税金用に貯金、
あとはもろもろ分けながら
暮らしてます✨
主人は大きい買い物が好きで
家のローンや車のローンで
大変ですが、なんとか楽しく暮らせてます☺️

ずんだママ
あ、私の主人←です😂
打ち間違いすみません🙇♂️

lion
旦那が公営競技の選手です🙌🏻
うちは最低でも毎月これくらいはあるな〜ってところをベースに生活するようにしています!
それよりも多く稼いだ月は多めに貯金に回したり、大きな買い物したりです!
家計簿とか付けれないしアバウトにやってます😅
税金も多くて嫌になりますよね😩
前泊したら飲み代も凄いですし🙄
公営選手の奥さんってなかなかいらっしゃらないので親近感湧きました☺️
-
なな☺
お返事遅くなってすいません🙇
コメントありがとうございました❤
なかなか選手の奥さんには出会いませんよね!先輩や後輩の奥様と仲良くさせてもらっていますが、お金事情は聞きにくいですし...笑
ある程度はアバウトでいいんですね😊👌通常の家計簿だとフォーマットが全く使えず😰ため息ばかりでした!
ご意見聞けてスッキリしました!
ある程度アバウトに、気楽に家計管理がんばります~!
ありがとうございました⭐- 9月1日
なな☺
コメントありがとうございます‼「入ってくる3割を毎回税金用に貯金」なるほどですね(^人^)✨
その貯金で次の年の税金を支払うのでしょうか??
毎月決まった日にお給料が振り込まれるわけではなく、月に何度も賞金が入るのでいつもお金があるように錯覚しがちです😵
参考になります!
ずんだママ
そうです✨ その貯金で次の税金を払ってます♫
月に何度も賞金が入ってくるのは羨ましい限りです✨
うちはそんなに大金ではないので細々と暮らしてます😂
なな☺
うちもそんなに大金じゃないですよ😰
変動も本当にすごいですし...
さっそく税金貯金はじめます!
もしも来年収入が減ったら税金の支払いに困りますしね💦💦
本当に参考になりました😌✨
ありがとうございます‼