![1男1女のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が1歳になってから野菜を食べてくれず、色々試しても無理。他の子は無理やりでも食べるけど、自分の子は泣くだけ。どう対応すればいいでしょう。
これ何回悩んでるんだろ…笑
また野菜食べてほしいって思い始めて。1歳になってから野菜ほぼ食べてくれません(T . T)
今食べるのは白米、ホットケーキ、ハム、ポテトくらい?笑
よく野菜嫌いの子には野菜すりおろしメニューとか試してみたけどダメ。米に混ぜるのもダメ。
あと離乳食講習とかで同じように食べない子の対応として野菜ジュースとか味噌汁の中に入ってる野菜エキスだけでもいいって聞いたけどそれも最近ダメ💦
ママ友の子でママがガチ切れしたら無理やり嫌そうな顔するけど食べるようになったって聞いて。以前ガチ切れしちゃった時は泣くだけで一切ダメでした…
今日は天丼にして人参、ジャガイモ、ナスのステックみたいなのを作ったら食べたけど食べた量も子供の小指程度💦笑
本当に食べません(T . T)なので今日から前日に野菜食べなかったら次の日お菓子はなしねと伝えてます。
頑なに食べたくない奴は違う!と言って食べないのでどうすればいいでしょう
- 1男1女のママ(6歳, 8歳)
コメント
![わんわん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わんわん
うちの子も家では食べません。
が、保育園ではイヤイヤながらも少量ながらも食べているようです。
それまで待ってみるのはどうでしょう?
![しゅり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅり
うちも野菜全く食べませんでした。
保育園に通い始めて野菜が少しずつ食べれるようになりとても嬉しかったです。写真を毎日出してくれるので、わたしも真似て作ってるのですが、野菜を細かく刻んでコンソメスープにしたり味噌汁にすると食べてくれます!本当に細かくするので大変ですが、それで食べてくれるようになりました!
-
1男1女のママ
細かく刻んでもダメなんです💦
例えばチャーハン作ってもそれだけでは嫌がるので白米を混ぜて白い部分を増やさないと食べないとか…笑
見た目、色、匂いで違う!って嫌がります(T . T)
しまいには嫌がるけど近づけるとオエってされたり。笑- 8月30日
-
しゅり
白米って結局焼きだから味がするんですよ!わたしもそうでした!スープ系とカレーは食べてくれました!片栗粉を入れて少しあんかけ風にすると野菜の味があまりしませんでした!試行錯誤で頑張りましょう!
- 8月30日
-
1男1女のママ
もう出尽くすくらい試しました。笑
諦めも大事ってわかってるんですけどねぇ
親になって食べてほしい気持ちでちゃいますね🤣- 8月30日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パルシステムで、野菜が練りこまれた乳幼児向けのパンが売ってます。野菜感少なくて美味しいので、機会があったら試してみてください。
ちなみに私自身も野菜大嫌いで、中学くらいまで全拒否でした…。けどどうにか生きてます!
-
1男1女のママ
コープやってるのですがそういう野菜練りこみ系もダメなんです(T . T)
最近アンパンマンにハマってるから人参、ほうれん草いりのアンパンマンポテト頼んだら喜んでたのに口にいれてベー。笑
どうにか食べたくて一口は頑張って食べてましたがそれ以降ダメでした(T . T)- 8月30日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
時期がくれば食べるとは思いますが💡
親としてはやっぱり食べさせたいですよね😍
カレーに細かくして入れてもダメですか?
-
1男1女のママ
時期がくればって構えてたのにママ友の子が食べ始めたと聞いたらまた食べて欲しくなっちゃって💦
カレーも以前人参すりおろしてみたんですけどカレー自体食べないです(T . T)
白米が茶色くなるのが嫌みたいで。笑
ほんと子供の小指程度のカレーのルーだったら食べれると思います!!笑- 8月30日
![こっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっしー
うちの子はいまだに野菜食べません・・・
1mm角以下に刻んでも、見付け出します😅
玉ねぎなど色が無いものでもです。
すりおろしは2歳頃まではいけましたが、今は無理です。
一時期、下の子の離乳食用に作った野菜ペーストを混ぜてばれませんでしたが、しばらくするとばれてしまいました。
でも、なぜか、幼稚園では野菜も食べてるようです。
しかし、最初は全部食べないといけないと思い食べてたようですが、一度体調を崩し食欲がない時期があり、残しても怒られない事に気づいてからは食べてないようです😅
そして、本人は全部食べたと嘘をつくという・・・
(給食を残したんならお菓子なしと言ったからですが)
私自身も小さいときは野菜嫌いで、位までは何でも食べれますが、決して透きではないので、もう仕方ないと諦めてます😵
出して残される方がストレスなので、野菜を出さない日も多いです💦💦
-
1男1女のママ
みなさん同じような悩みありますよね(T . T)
次の子の離乳食時に下の子が食べてたら本人も食べ始めるかなと期待はしてるけどどうだか…笑
うちは食べないだろうなと思って申し訳ない程度に野菜はのっけますが見事に触りもしないです!笑
家では食べなくていいから幼稚園通い始めたら食べてくれるならもうそれでいいと思ってたんです🤣そのために完全給食の幼稚園探したり。
私も野菜嫌いだったので気持ちはわかるけど親としては食べてほしいですよね…- 8月30日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
おやつに、野菜チップスはどうですか?スライスしたのを揚げて軽く塩ふるだけです^ ^
美味しいね〜これ人参だよ🥕なんて話しながらとか、一緒に作ったりとかすると興味が出てこないかなと思いました^ ^
-
1男1女のママ
今日人参、ナス、ジャガイモスティック揚げ作ったらポテトフライだと思ったみたいで人参は少し食べてくれました(^○^)
おままごとには興味あるので一緒に作って見たいんですけどキッチン狭いし中々出来ません💦
基本的に食感がカリカリじゃないと食べなかったりするのでチップス作るにも野菜選びも大変です…笑- 8月30日
-
ちょこ
ナス!意外でした!なんかトロトロで美味しそうですね♡
その少し人参を食べたのをものすごーく大袈裟に褒めてあげるとよりいいみたいです^ ^
ポテトなら食べるという事なので、さつまいもとかかぼちゃとか、あとレンコンも食感良さそうですけどどうですかね?
うちも2歳半の息子が野菜食べず悩んでました。まだハンバーグやチャーハンなら気付かず食べるのであまり気にしてませんが、、うちは牛乳好きなので、ポタージュにすると飲んでくれます。
関係ないですが幼馴染のイケメンが昔から野菜をほぼ食べずに生きて来ましたが健康体でスポーツ万能、有名大学卒の大企業に就職、結婚したのでなんだか大丈夫だと勝手に思ってます。笑
すみませんどーでもいい話して^ ^
毎日試行錯誤大変ですがお互い頑張りましょう!- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
細かくきってチャーハンに混ぜても、素晴らしい程綺麗によけられてました😭(笑)凄い偏食で食べれる物が全然なかったんですが、5歳前頃になーんでも食べれるようになりました😄✌️
-
1男1女のママ
やはり時期を待てですかねぇ(・_・;
諦めてはまた野菜熱出てきて、また諦めては…って感じです。笑
本当に一口でいいから食べてほしいのになぁ
それだけで嬉しいのに😂- 8月30日
-
退会ユーザー
せっかく作ったのに食べてほしいですよね😓でもいつか食べてくれるんで大丈夫です(^ω^)
- 8月30日
![さり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さり
ホットケーキを野菜ジュースで作ったり、ペースト状にした野菜を色がわからない程度入れるのはいかがですか?
![Akari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akari
カレーもダメでした\(^^)/❔
1男1女のママ
私も幼稚園に入るまで待つつもりだったのですがまた野菜食べてほしい熱がでてきて💦笑
そのママ友がお菓子をやめたら食べるようになったかもと言ってたのでマネして一口でも食べてくれたらお菓子ありにしようと試してみたのですが…