
コメント

hotaru
その頃は私もめちゃくちゃ張ってました(><)
正産期まであと2週間!!
と、
なるべく無理しないように生活していましたよー!
そのまま37週入って、さらに張りやすくなりました(><。)
あまり心配なら産院に行って相談してみてもいいと思います!!

ぱんたす
私も同じです!
と言っても私は34週くらいから、ほんとに張りやすいです😅
トイレでも、ちょっと動きすぎたなッて時も、お風呂上がりとかも。。。
なので、その時はほんとに休むしかなくて💧
出産が近いんだろうなぁッて感じますね😊✨
-
ぽ
私もちょっとした行動で張ります😢
だいたいは痛くないけど違和感半端ないです😖
ほぼゴロゴロ休んでます😅
後1ヶ月くらいなので
不安と楽しみでソワソワです😂- 8月30日
-
ぱんたす
冷えても張るので、クーラーとかも気をつけてます😊
赤ちゃんの手足がグンッてなって一部分だけ張ったりもしますよね😂
私は予定帝王切開なので、もう3週間です❤- 8月30日
-
ぽ
私も冷えは気をつけてます😊
そう!まさにそれです!
なんか一部分だけ硬いって思って
つんつんするとグニョグニョ動いて柔らかくなります😂
そぉなんですね!
元気な赤ちゃん楽しみですね☺️- 8月30日

koorisu
私も臨月に入る前ぐらいから動いたり起き上がって家事とかしてるとすぐにカチカチになったり張ったりしてました(>_<)
触るとカチコチで心配になるぐらい(笑)
横になっておさまるなら大丈夫だと思います🙆♀️
-
ぽ
横になると10秒くらいで
普通に戻ります🙂
後もう少しの妊婦生活ですが
後半色々と辛すぎますね😭- 8月30日

さとう
張ってくる時期だと思います!
休み休み生活してた覚えがあります👶
ただ正期産に入らないと少し心配ですよね💦
-
ぽ
今まであまり張ったことなかったので一昨日くらいから張り始めてこんなんなのかぁ~って感じてます😅
ほぼゴロゴロ生活してます😓
そぉですね😖- 8月30日
ぽ
やっぱり張るのは仕方ないんですね😅
あまりにも頻繁過ぎたら病院に電話しようかなって思ってます🙁