![みぃにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9ヶ月で里帰り出産、無痛分娩か自然分娩か悩んでいます。友達は無痛を勧めるけど、リスクもあると不安。メリットとデメリット知りたい。
もうすぐ妊娠9ヶ月になり里帰りします。えんどう桔梗マタニティクリニックで出産予定なんですが、自然分娩にするか無痛分娩にするか悩んでいます。初めての出産で色々分からないことが多く、出産した友達に聞くと次は無痛にしようとは聞きます。無痛は、お金がかかるけど、ラクだとネットの情報では書いていますが、リスクもあり不安もあります。実際に無痛分娩にされた方でメリットとデメリットがあれば教えてほしいです。
- みぃにゃん(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![みーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーまま
姉が1人目無痛分娩、2人目自然分娩でした。自然分娩だと痛みはついてくるけど出産したー!って感じが強いみたいですよ!
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
里帰りないなら無痛でもいいかもです
-
みぃにゃん
最初は、自然の方がいいのかなって思うんですが、痛いのこわいので無痛にしようか迷ってました😂
- 8月30日
![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あみ
無痛ができるの羨ましいです!
私だったら絶対無痛にしますね😂
産後の回復も早いみたいですし!
-
みぃにゃん
産後の回復は、早いって言いますよね^ ^
まわりに、無痛した友達がいなくみんな自然分娩で無痛について漠然としてて困ってました笑- 8月30日
![am](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
am
えんどう桔梗マタニティクリニックで
出産しました!!
無痛分娩を希望しました!!
背中に麻酔をして、痛いと思ったら自分でスイッチを押すと麻酔が、流れる感じでした!
陣痛の痛みは感じませんでした!
張ってる感覚はありましたが!
私は結果赤ちゃんが、大きすぎた為帝王切開に、なっちゃいましたが、
麻酔のデメリットはまったく感じませんでした!!
-
みぃにゃん
遅くなりました!
ありがとうございます。かなり迷いましたが医師が二人いるのが朝一だけで、そのときはまだ頑張れる痛みだったので無痛にせずにうみましたが、33時間くらいかかり辛かったので、もし次授かることがあれば無痛にしようと思いました!- 1月26日
みぃにゃん
ありがとうございます😊ちなみに、みさきさんは、自然分娩か無痛分娩のどちらでした?
みーまま
私は自然分娩でした!無痛分娩の動画をみたりしてると、それよりかはやっぱり産んだぞ!って感じがあるとは思いました😌
みぃにゃん
そうなんですよね、自然の方が産んだって感じがありそうですよね😊ありがとうございます^ ^会陰切開もこわいし、楽しみな反面、不安もいっぱいです😅
みーまま
ちなみに、いきみすぎて分娩室入ってから9分で産まれたんですけど、やっぱり会陰切開しました😂
切開したところに肉眼もでき、円座クッションでも座れないぐらいでした、、、もし自然分娩ならいきみ逃がしを頑張ってください、、笑笑
みぃにゃん
9分で産まれたんですか‼︎スーパー安産でしたね!
いきみ逃し辛いって言いますよね💦
頑張ります😂笑