
コメント

退会ユーザー
夜間断乳の時にやめました⑅︎◡̈︎*
10ヶ月のときです☺︎

退会ユーザー
断乳と同時にやめました(笑)
6ヶ月から11ヶ月までぐずったらおっぱい、寝かしつけは昼夜問わず添い乳でした!!!!
1日目はぐずりましたが、2日目からは抱っこで寝るようになり、1ヶ月たった今は勝手に寝転がって寝てます😊✨
-
ma
回答ありがとうございます♥
同じく現在、昼夜問わず添い乳してます。
すでにおっぱいないと寝れなくなってて、ちょっと焦ってましたがゆっくりでもよさそうですね😢♥
参考になります⋆︎*- 8月30日
-
退会ユーザー
うちの場合、11ヶ月になりご飯よりおっぱいになり少しずつ授乳を減らす!ではなくいきなりおっぱいなしにしたので1日目はかなり泣きました😅😅
旦那の協力が得られる夏休みにしたい、ご飯を食べて欲しいということで決断してしましたが、段階踏んでの方がいいと思います😂
子供もいきなりだと寂しいと思うので🤣- 8月30日
-
ma
なるほど🤔 ご飯食べないってわけにはいきませんもんねꉂꉂ🙊
1歳ごろを目標に、徐々に減らしていきたいと思います♥ ありがとうございました✧*。- 8月30日
ma
回答ありがとうございます♥
すんなり添い乳なしで寝てくれましたか(´・・`)?どのように寝かしつけましたか?
お時間あれば詳しく教えてください😣
退会ユーザー
段階踏んで寝かしつけ方法を変えたというか…
10ヶ月で夜間断乳したときに、抱っこ紐で揺らして寝かすようになりました☺︎ 昼寝もです⑅︎◡̈︎*
3日くらいで朝まで起きなくなったので、そのまま抱っこ紐での寝かしつけを続けて、1歳3ヶ月で断乳したときに、横に一緒に寝転んで寝るまで待つようになりました☺︎
時間はかかりますが、ちゃんと寝ますよ(^ ^)
ma
なるほど🤔 やっぱり時間が必要なんですね( ᵕ_ᵕ̩̩ )
参考になります!ありがとうございました♥♥