
コメント

おとうふ
大変かと思いますが生後1ヶ月だったらそういう日があっても珍しくないと思いますよ〜🐥💡💦
抱っこしてても起きちゃいますか??
うちは半年くらいまで抱っこしたままじゃなきゃ寝られなかったので置けませんでした…😭💦
おとうふ
大変かと思いますが生後1ヶ月だったらそういう日があっても珍しくないと思いますよ〜🐥💡💦
抱っこしてても起きちゃいますか??
うちは半年くらいまで抱っこしたままじゃなきゃ寝られなかったので置けませんでした…😭💦
「年齢」に関する質問
担任の先生に『発達障害』の疑いがあるかの聞き方。 小学1年生の子供の事です。 同年齢の友達と遊べません。 ASDの疑いがあります。 担任の先生から見て発達障害ありますでしょうか?と連絡帳に書いて大丈夫でしょうか?
怖いです 記事でこれを見ました。 移民がたくさん入ってくるから、レイフされる覚悟をしとけ、ということでしょうか 性別関係なく狙われると聞きましたが、 ママリの皆さんはあまりこういうのは気になさらないですか?ご…
【第二子の年齢差と保育園登園について】 大人の足で徒歩10分の保育園に、子供が歩いて登園できるようになるのは何歳ごろでしょうか?3歳0ヶ月だと歩けるでしょうか? 現在、1歳0ヶ月の子がいます。そろそろ第二子を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽぽ
そうですよね😣💦
夜中なので、眠くてすぐ授乳!としか頭になくて、、、
抱っこしてみます!!!!
抱っこももう5㌔以上あって重くて長くは、なかなか出来ないですが、頑張ります🙆💕
おとうふ
うちも3800越えで生まれたので腕ぱんぱんでしたが、授乳クッション使うと随分楽になりましたよ😭✨
ファイトです🐥💓