
コメント

h❥t
まず求人募集をしてない限り働けないかと、、
それから保育園に通うことが決まってから
お仕事を探すのがいいかと、、

ねこまま
そこが求人募集をしていないとまず始まらないかと…。
してたならしてたで、人手が今足りなくて募集をかけてる訳なので、保育園決まってからと伝えたら、じゃあその時またタイミング合えば〜ってなると思います😵目処も立ってないようなので尚更…。
採用の予約みたいな事は何処でも難しいと思いますよ。
-
なな
そうなりますよね(;o;)
それで仕事探さなきゃ保育園難しいってなんだかなって気持ちです😂
まずは募集しているか聞いて面接の時に実は保育園がって話せばいいですかね?
それとも電話で言ってしまった方がいいですかね😭?- 8月30日
-
ねこまま
預けないと働けないし、働かないと預けられないって本当どうしたらいいのって感じですよね…。
聞いてみるのはタダなので、とりあえずそこに募集自体をしてるか聞いてみて、しているなら保育園の話をしてみて、それでも大丈夫との事だったら面接お願いしてみる流れで良いと思います!電話で良いと思いますよ!- 8月30日
-
なな
本当にそれなんです😭⚡️
しかも自分は中卒で働ける場所も限られてしまい😭こればかりは自分のせいですが...
保育園の話ってどんな風にすればいいと思いますか?😭- 8月30日
-
ねこまま
学歴ではなく働くママさんに優しくない仕組みですよね。。私もこれから働くことになるので不安です😵
保育園側から、先に働き先を見つけてからと言われていて、働くならこちらで働きたいと思っている、少し間が空いてしまうのですがそれでも面接をして頂けますか、とかですかね?
まず、
1、パートを募集しているか
2、保育園に預けてからしか職場に出られない、それでも大丈夫か
ここを確認してからその先の面接などの話ですね!- 8月30日
-
なな
ありがとうございます♡
- 8月30日
-
ねこまま
頑張ってください!
- 8月30日

りいまま
保育園決まってからがいいかもですね💦
私も求人募集が出てないところ、働きたいところに電話してましたよ♡今ちょうど募集しててーってとこも意外とありますよ😋
-
なな
1年半待機状態なので働き先見つけなければ無理そうです…
なので問い合せてみたくて...- 8月30日

厚ちゃん♡
まず、
そちらでバイト、パートは募集してますか?
と、聞きましょう。
で、してるよ。とか言われたら、面接日程決めるって感じだと思います。
子供の保育園待機はいつ解消しそうですか?
めどが立ってない限り、相手先もどうしていいか分からないので、採用は難しいかなと思います。
-
なな
働き先が見つからないと保育園には入りずらいみたいで優先順位はやはり仕事ある方なので...😭
めどは分かりません😭市役所で聞いたところまずは就職先見つけないと保育園は難しいと言われてしまい...😭💦もう1年半待ってはみたものの…保育園入れないのに就職先見つけるのも難しいのに😭- 8月30日
-
厚ちゃん♡
それはそうですよね。もう考えた中にあるかもしれませんが、少し高いですが、認可外にいれて仕事を見つけ、仕事をちゃんとしだして、ポイント上げてから、認可の保育園という手はどうでしょうか?
私はそうしました!- 8月30日
-
なな
子供を思うとまた新しい場所での環境も戸惑うかなと思ってしまい😭
保育園入れたならそこで成長して欲しいなと😭💦- 8月30日
-
厚ちゃん♡
んー、そこを懸念されてるんですね…。なら、なかなか難しいかもですね…。とりあえず、電話で募集してるかどうかだけ、聞いてみたらいいと思います!バイト募集してるところは、ほぼすぐに人が欲しくて、求人出してるので😭
ちなみに、保育園の転園は珍しい事じゃないです。子供も子供で対応出来るかなと。子を想う気持ちはよーくわかるんですがね…。
私は2ヶ月だけ、無認可に入れてました!
全てが上手くいきますように!- 8月30日
なな
もう1年半も待機していてやはり働き先を見つけなければ優先されないみたいで😭💦