※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むい
子育て・グッズ

娘がママ依存で夜泣きがピーク。パパも協力するも夜は泣き止まず、疲れて限界。支援センターやパパに預けても泣き続ける。ごはんも寝ることも困難でストレス溜まる。

娘がべったりすぎて困ってます(愚痴多めです)

2カ月から哺乳瓶拒否とパパ見知り、3カ月ごろでパパ見知りは終わったものの人見知りと場所見知りがダブルできて7カ月後半から落ち着いたももの今後追いと夜泣きのピークです
夜やお昼寝の眠い時はママじゃなきゃダメ。ごはんもママがあげなきゃ食べない。昼寝や夜寝かせても離れると5分10分で起き泣く…夜隣で寝てても1、2時間おきで夜泣き…支援センターやパパに預けても3時間ほぼ泣き通し、次の日や帰ってきたあとストレスからか抱っこしないと泣くなどもう疲れました。産後からごはんを普通に食べれないし細切れでしか寝れないしもう嫌だ…旦那も協力してくれてはいますが夜は見るだけでギャン泣きし逆に起きて寝なくなる始末…母も祖母の看護があって頼れません。もう限界です

コメント

はじめてのママリン🔰

その頃から1歳過ぎまで、ほんと後追いひどかったです…お気持ちわかります。
ほんと、批判ありそうですがテレビに頼ったり、部屋を安全にしてからトイレで一息ついたり。
事情を知ってるお友達を家に呼んで、愚痴ってました!

私は産む前から、家に引きこもってるタイプではないしずーっと子供と一緒にいるのも息苦しく、(子供はもちろん好きですよ!)働きに出よう!と思い、今はパートで働いてます。
もちろん仕事終わったらすぐに迎えに行きますが、お昼休みなどほんと1時間でも1人になったり、ランチ行ったりして息抜きになり、離れている時間があるからか、子供にも旦那にもイライラはあまりしなくなりました!さらにお金ももらえるし笑

今は、どうにか、少しの合間でも息抜きを見つけてください💦

  • むい

    むい

    わかります…わかりますよ…
    私も精神的に無理な時はトイレに逃げ込んで気持ちを落ち着けたりしてます😭

    私もこのままだとまずいと思い来年から保育園に入れる予定です(入れるかはまだ未定ですが…)入れると私も働きに出たいです😭💦
    コメントありがとうございました!

    • 8月30日
Mama

パパ見知りは泣いてもパパに頑張ってもらうしかないのかなと思います😭
パパと一緒お風呂入ったりしてますか?うちも2ヶ月くらいから一時期パパ見知り?な感じがありましたが、変わらずパパがお風呂担当してました!パパとも肌の触れ合いが大事みたいです!一時期でその後はパパでも大丈夫です!
あとは、ママとの時間が長過ぎると人見知りもひどくなるみたいなので、積極的に支援センターでスタッフに抱いてもらったり、他の人とも触れ合う時間を増やしてみるといいかもです😄保育園でも最初は泣いても2週間くらい経てば、みんな慣れるそうです。なので、これは、保育園の先生に言われました。最初はママも泣いてる姿見るのしんどいと思いますが、自分の為にだと思って旦那さんに頑張ってもらってください😭
あとは、一時期保育?や託児施設を利用するとか…
リフレッシュの時間も大事ですよね😭ママに余裕がないと、子供も不安になってしまいますし、優しく接せないですよね💦

  • むい

    むい

    眠い時以外はパパの顔見るだけでご機嫌になる程パパ大好きっ子なんですが眠いと別みたいで…早めに帰って来た日や休みはパパがお風呂入れてくれたりします🙌
    人見知りピークの4カ月ごろから週3、4ペースで支援センターに行って今じゃ私が同じ室内にいればよく遊ぶんですが眠い時だけなんですよね…ひどいのは…一時預かりも何度かしたのですがほぼ泣き通しだったらしく帰った後や次の日はくっついてないとギャン泣きでリフレッシュできても次の日への影響が半端じゃなくて…😅

    もうちょっと落ち着いてくれるとありがたいんですけどね😩
    コメントありがとうございます!

    • 8月30日