
コメント

退会ユーザー
食べると落ち着くなら食べづわりですね😌
私は違ったのですが、食べづわりの友達が1口サイズの小さいおにぎり作ってちょびちょび空腹にならない程度に食べてると楽って友達は言ってましたよ🤗

たまご
私も何つわりかわかりませんでした!笑
お腹空いても気持ち悪いので食べると一瞬楽だけど、すぐ吐くみたいなつわりでした。
揚げ物はマックのポテトは大丈夫でした笑
仕事中は飴舐めたり、グミ食べたりしながら空腹にならないようにしてしのいでました!

きらりんママ
私も
食べ、吐き、匂い悪阻でした!今、ピークを過ぎて少し落ち着きつつあります。
合うものがあると思うので、大丈夫な物を少しづつ食べるとマシですよ!食べ始めると全然沢山食べたい気持ちになり、調子に乗って食べると自分に返ってくる(笑)ずっと模索しなが食べました。
因みに、バナナ、トマトを食べる時は、吐きが落ち着きました。必ず終わりは来ます。赤ちゃんの為に頑張って下さいね✨😭

ままり
私は吐く食べづわりでした😖
周りには食べづわりって言ってたんで楽でいいねーなんて言われてたけど😫
食べたら吐くけど空腹感が気持ち悪い🤢

かぉり
喉の奥が気持ち悪いです。食べても食べなくても😢
かぉり
しかし、食べたあと気持ち悪くなるんです😭
退会ユーザー
そうなんですね💦
ちょびっと食べて吐いての繰り返ししかないですかね💦
吐いてもまだ楽そうなゼリーとかオススメかもしれません💦頑張って~✨