
夫婦関係うまくいきません。約10歳年が離れていて付き合って3年結婚して…
夫婦関係うまくいきません。
約10歳
年が離れていて
付き合って3年
結婚して1年です。
わたしが
同じあやまちを
何度も何度も
繰り返すからです。
例えば
嫌だと言われた
物の言い方
普通に喋れないの?
気分悪いと。
でもそれを
毎回毎回またしてしまい、
もー
怒る気にもならない
あきれたと。
いつでも
フェードアウトできるからなと。
だから
え?子供いても?と
聞いてしまいました(わたしばかです)
ヒートアップさせてしまうようなことを
また
聞いてしまいました。こーゆうとこです。
そしたら
俺が連れてく
父親のが親権とりやすいんだよ?
言われましたが
わたしも正社員フルタイムです
ましてや
わたしは嫁に言っておらず
事実上婿にもらった感じです。
子供の
親権は万が一のとき
わたしが親権を得れるのでしょうか。
- mykauo(6歳)
コメント

あ
母親の方が親権はとりやすいんじゃないんでしょうか?
働いているならなおさらとりやすいかと思います!

退会ユーザー
3ヶ月の赤ちゃん、絶対ママが親権とれると思いますよ!
旦那さんもヒートアップさせるような...火に油を注ぐような発言しますね(笑)
え?子供いても?って聞くのは普通と思いますよ。
子供いるのに、無責任にフェードアウトする男なんて父親の自覚なしです。
-
mykauo
ヒートアップさせるような発言します、、
ですよね
無責任か
と、思いききました
そしたら
子供出すなんておどしか
と。- 8月30日

退会ユーザー
いやいやいや、父親が親権とりやすいわけないです!!😂
ご主人かなり強気ですが色々おかしいですよ(笑)
-
mykauo
わたしなにも知識ないから不安で😣
- 8月30日

退会ユーザー
父親のほうが親権とりやすいってどこ情報ですか 😅😅😅 笑
それは絶対にないです。笑
育児放棄や病気などしていない限り、基本的に母親です。ほとんどお父さんが子どもを見ているとかなら変わりますが、、でも働いていて自立しているなら、絶対にとれると思います!
-
mykauo
ですよね
絶対子供渡したくないです!- 8月30日

あちゃん
よほど母親に問題ない限り親権は母親にいきますよー。
・不倫・DVなどなどしてない限り大丈夫じゃないでしょうか?
-
mykauo
してません😭
- 8月30日
-
あちゃん
じゃあ、大丈夫ですよ✨
- 8月30日

HMS☺︎
親権は基本母親が取れると思います。
同じ過ちを繰り返してしまうのは何度かは許せても、仏の顔も三度までというように3度目4度目と繰り返されるとうんざりしてしまうかと😅
例に出してある喋り方ですが、うちの旦那は人を馬鹿にするような言い方で、私はそういうのが嫌いなのでイラッとするし気分悪いです💦
詳しくはわかりませんが、いつでもフェードアウトできるって脅しのようなこという旦那さんこそ気分悪いですね🤯
-
mykauo
多分脅しではなく
子供いよーがなにしよーか
フェードアウトするかと、、- 8月30日

うたん
主さんの言い回しを見ていて、なぜか、旦那様に圧力をかけられているからか、なにもかにも、全て自分が悪いんだと思わされているような感覚になりました。
旦那様の機嫌をとりながら生活しているような…
主さんが、育児放棄や虐待をしていない限り親権はとれるはずです。
-
mykauo
んー
私が悪いでしか
喧嘩はしません
気分悪いの
4日連続だぞ
と。- 8月30日

ぶーちゃん
ずいぶん上から目線の
旦那ですね。
何様なんでしょう。
それぐらいのことで
ネチネチと(笑)(笑)(笑)
歳上なんだから、
大目に見てほしいですわ(笑)
父親のが親権とりやすいって
どこ情報〜(笑)(笑)(笑)
もっと強気になっても
いいと思いますよ!
従ってばかりでは
図に乗りますよ!
私だったら離婚したきゃどーぞくらいの勢いです(笑)
-
mykauo
なんかもう
離婚を頭で考えてます。
ただ
離婚するときは
お前の親に
ちゃんと
自分が悪くて離婚するから
お金もなにもいりませんって
説明しろよ
と。- 8月30日
-
ぶーちゃん
そうですよね。
そうなっちゃいますよね。
子供の事考えたら
何が正解か良く
分からなくなっちゃいますね…。
ひどい!ひどすぎる!
でも、ご両親は主様の
味方ですよね😭?
相談とかしていますか😭?- 8月30日

退会ユーザー
旦那さん、、歳上だからmykauoさんが知らないと思って誇張して偉そうに言ってるだけだとおもいます。
実際は母親の方がとりやすいです。
働いているなら尚更!
-
mykauo
ですよね😣
- 8月30日

ぜろ
ネグレクトとか薬物依存とかじゃないかぎり親権は母親が取れます。
旦那さんが本気で言ってるんだとしたら常識なさすぎですね。
というか、3年付き合っていたなら物の言い方とか理解した上で結婚したんじゃないんですかね?mykauoさんが結婚前に猫かぶっていたなら別ですが、不貞行為働いたわけじゃあるまいし、物の言い方程度で離婚事由になれませんよ。むしろ旦那さんの物言いの方が高圧的でモラハラの疑いありじゃないですか?毎回高圧的な態度をとって離婚を迫ってくることでmykauoさんが精神的に追い込まれるなら立派な離婚の理由となり得ますし、慰謝料も親権も取れます。
-
mykauo
わかってたうえて
結婚したはずです
でも
結婚前からやだってゆったよね
なんでやだってゆうこて
毎回できるの?
思いやりたりないんだよと。
物の言い方どうこうより
何回もやだ思うことをわたし
しちゃうみたいです。
たしかに
モラハラの疑いはありますよ😞
怒られたあと
え!そんなことゆうのに
わたしと一緒にいるの?と
普通になれる?と
思うくらいボロクソにされます、、(笑)- 8月30日

まるまる
上から目線というか精神的dvにもはや感じますー🤕
-
mykauo
わたしがわるい内容なんですが
心やられますね、、- 8月30日
-
まるまる
mykanoさんだけが悪い?そんなことはないですよ!
私からすると旦那さんの方がどうかと思いますよ〜- 8月30日

310
私は、年上だと逆らえない。って意識が働くので、旦那が何してもイラつかないです笑笑
今まで同い年と付き合っていっつもイライラしていましたが主人と付き合った頃にいきなりその意識が働くようになりヤキモチや喧嘩など一切しなくなりました!
喧嘩って本当にめんどくさいし、したくないので私はわざと年上と結婚して喧嘩しない環境を作りました笑笑
年齢は頑張っても越えられない壁なので…まぁ旦那が私的にはしっかりしているように見えてついていきたいと思ったのも少なくともあるとは思いますが…旦那が何しても本当に嫌だという感情すら芽生えません笑笑
昔だったらめっちゃ怒っただろうになぁと自分でもびっくりします笑笑
親権は母親の方が取りやすいはずかと…!
-
mykauo
本当ですか😣すごい
わたしも
喧嘩しないように努力します- 8月30日

ぷく
例外も有りですが…
お子さんが小さければ小さい程親権は母親の方が取りやすいです。
また、ご実家は頼れますか?
確か何かあった時に頼れる場所がある方がなお良かったはずです😂😑

退会ユーザー
私の旦那も10歳離れて私もそんな感じですが何も言われないですよ😂
旦那さんすこし視野を広げていただきたいですね
たしかに口が悪いのは良くないし余計な事言ってしまうのは相手は気分悪いですが
だからといって旦那も同じことしてどうすると、年上ならもう少しあるかなぁと。
治すべきは直さないとですが
旦那さんも手伝っていただかないとですからね
親権はこの世の中女性が有利になるような法律や仕組みが多いので
父親にはまず無理かなぁと
mykauo
ですよね。ならよかったです