※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
乃彩
妊娠・出産

検診後、子宮が腫れていることが指摘されました。忙しい飲食業での仕事による影響を心配しています。腫れを抑えるための対策を教えてください。

ただいま、検診終わって心拍が確認でき元気に赤ちゃんが育っていました!
ですが、少し子宮が腫れてるとお医者さんに言われました。
特に問題はないみたいですが、やはり心配です。
腫れが酷くならないためにはどういうことを心がけたらいいのでしょうか(>_<)?
ちなみに仕事は飲食業で急に忙しくなったりします。
配慮は充分いただいてるのですが、忙しくなるとそうもいかず……


コメント

しぃ0415

私も妊娠初期のときに子宮が腫れてると言われました。
でも腫れてるからこうした方がいいとか特に説明もなかったです…
私も飲食店で立ち仕事だったので足がすごくむくんだりひどかったです。
浮腫むと血流が悪くなるので赤ちゃんにもよくないと言われたので座ったり、座れないときは足首を回して浮腫まないようにしてました。
ほんとは横になってゆっくり休むのがいいみたいなんですけど、なかなか出来ないですよね(>_<)
今は妊娠8ヶ月になりましたが、立ち仕事だったこともありお腹が張ってしまって出血し自宅安静になってしまいましたが…
仕事を休んでからは足も浮腫まなくなり、疲れるとすぐ横になれる環境になったので赤ちゃんも少しは過ごしやすいのかなぁと思ってます。