※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりの個人差について悩んでいます。現在はつわりがほとんどなく、食欲はあるものの食べられないことが多いです。赤ちゃんは元気ですが、今後つわりが再発するか不安です。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

つわりの重い軽いって本当に個人差凄いですよね、、

6週前後では起きた時の気持ち悪さ、むかつき、歯磨きの後にえずきそうになることはあったけど、今現在はそれもほとんどなくなりました。食欲はあるけど、その割には自分の想像の半分くらいしか食べられない、もういいや。となるくらいです😮‍💨

昨日の検診ではお子は元気だったので、私はつわりが軽いほとんど無い人間なのかな〜と思いつつ、このまま元気に育ってくれるか不安な気持ちもあります😅
同じような方いますか?これからつわりがくるのでしょうか🤢

コメント

𝚗 ☁️

個人差すごいです!!

上の子は1ヶ月以上つわりでほとんど寝たきりでしたが、下の子は全くつわりがなくて😂

今3人目妊娠してますがつわりは1週間くらいで治まってしまったので本当に個人差すごいです💦

初めてのママリ

私もつわり軽いタイプでした!

8〜9週辺りがピークでしたが、
嘔吐く程度で吐く事はなく、
バイトも休む事なく、ご飯も少しですが食べてました☺️

10週でピタリと落ち着きましたが、
後期づわりというやつなのか、
中期の終わり頃(26週くらい)に酷い胸焼けに悩まされました💧
普段から脂っこい物を好んでいたせいもありますが…

同じようにつわり軽くて心配でしたが、
今まで何事もなく、赤ちゃん順調に成長しとります💪