※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅん
ココロ・悩み

友達との関係が嫌な雰囲気。ゆとりを批判されてイライラ。共感するべきか悩んでいる。友達の意見が押し付けられているようで不快。話し合いよりも共感が賢明か。

モヤモヤしてるので聞いてください。
友達と嫌な雰囲気です。

先ほども質問したのですが、事の発端は私がゆとりの特徴に当てはまってるって言ったのが気に食わなかったから怒っています。

そんな友達に私もイライラしてしまいます。

友達はゆとり大嫌いです。
仕事場は仕事できないゆとりばかりだからです。

指示された仕事以上をしないのはクズと言っています。
私は時間があれば指示を仰ぐよって返信しました。


それから返信が来て1人分の仕事しか考えなくていいの楽で羨ましいって言われました。誰のことを言ってるのかわからないですが、イラッとしてしまいました。
嫌味で言ってるように捉えてしまいました。

愚痴になってしまいましたが、言い合うと余計に嫌になりますよね?

この場合、共感して話を収める方が利口ですかね?

私はただ、私がゆとりの特徴に当てはまってるって言っただけなんですが、友達が自分の考えを押し付けて来ているようで嫌悪感があります。。そんなつもりはないのだろうけど…

どう思いますか?

コメント

Kまま

友達ならそうなんだ!で終わっても良さそうですけどね。
同じ職場ですか?

  • しゅん

    しゅん

    全然違います!
    一緒に働いたことありません!

    そうなんだ!で終わっていいですかね笑
    今は、楽で羨ましいってきたので、誰が?って返信して既読スルーされてます。。

    • 8月29日
  • Kまま

    Kまま

    職場違うのに怒られる意味が分からないです。
    友達に何かした訳ではないですもんね💦
    分かりにくくてごめんなさい🙇‍♀️
    しゅんさんがゆとりの特徴に当てはまってると言った事に対して友達がそうなんだ!で済まなかったのが不思議でした。
    既読スルー、一番嫌なやつです!

    • 8月30日
  • しゅん

    しゅん

    グループラインだったので、他の友人も何に怒ってるの?残業しない事に怒ってるの?って感じでした。

    友達は新入社員がみんな言われたことしか仕事しないって愚痴っていて、ゆとりって嫌だなーってよく言ってました。

    友達までゆとりだったのが嫌だったんだと思います。

    友達の仕事場はブラックなので、新入社員もろくな人が入ってこないんじゃないかな〜😅

    • 8月30日
deleted user

先ほども回答させていただいた者です。
職場で色々あって共感してほしいだけだと思うので『そっかぁ、それは大変だね。』って言ってあげるだけで良かったと思いますよ?
あなたも職場の人間と同じなんだと重ねて見てしまってるのかもしれませんね…💧
友達が価値観を押し付けてるとおっしゃいますが、結果的にお互いの意見をぶつけ合ってるだけでこれ以上不毛なやり取りをする必要はないかなーと。

  • deleted user

    退会ユーザー

    あとは純粋に羨ましいっていう気持ちもあれば何でそうなの!?って気持ちもあって向こうもイライラしてるのかも😅
    まぁしゅんさんからしたらそんなに愚痴るほどしんどいなら働き方変えたら?って話ですよね?

    • 8月29日
  • しゅん

    しゅん

    またお世話になります!ありがとうございます!
    それは大変だねって言ってあげれば良かったですかね。。

    ごめんねって謝ったら「羨ましい。私とは違う環境ってだけだよね。」ってきました。
    なんかこれで共感したらもっと嫌な気分にさせてしまうんじゃないかと思って😅共感できてませんでした💦

    やはり言い合ってても意味ないですよね〜。笑
    お互い好きなように生きればいいだけですし。。

    確かに、楽で羨ましいと思うなら転職したら?って思います。
    これが友達から見ればゆとり対象なんだろうとは思います。

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も仕事任されたばかりの頃は周りにも自分と同じことを求めてしまっていましたが、徐々に働き方は人それぞれ
    だし置かれている状況や立場も違う…仕事を一番に考える人もいればプライベートを充実させるために仕事をしている人もいる…と思えるようになりました。
    でもそう思えるようになるにはかなり時間がかかりましたけど😅

    ご友人の発言やそこから推測される精神状態を考えると、相当追い詰められてる状況だと思います。子育てもしながら責任のある役職について働くって想像以上に大変なことだと思いますし…私はそれが無理だと思ったので退職しました。

    『環境が違うから…』確かにそれはありますが、うまくいかないジレンマを抱えながら自分のやり方、考え方が間違ってるのか…とも思い始めてるのかもしれません。←完全に憶測です💧

    人の考え方を変えることは難しいけど、自分の考え方を少し変えるだけで気持ちは楽になると思うよ✨どちらも間違ってないんだから…

    と声をかけてあげたいですが…💧

    きっと今それを言っても視野が狭くなってしまっていると思うので、傾聴、共感の繰り返しで良いかと…いつか自分で気付くときがきますから💡

    • 8月30日
  • しゅん

    しゅん

    なるほど!
    参考になります!

    そう、視野が狭くなっているし、私自身、仕事を辞めずに自殺したほうが楽って気持ちが昔あったので、その頃と似ているというか…
    よくツイッターとかにある、仕事を辞めずに自殺する原因みたいなのにも友達は似てるんですよね。。


    周りの声を聞かずに結婚して離婚して後悔していたのに、また同じ事を仕事で繰り返すのかなと心配してます。

    気分を悪くしたことに対して謝りましたが、どちらも間違ってないって事も伝えてみます。

    文だけではやはり伝わりにくいので会って話せたらいいな〜。

    本当に相談にのってくださりありがとうございます!

    • 8月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とんでもないです💦
    しゅんさんも過去に悩んでいた時期があったのですね😢
    ぜひ会ってお話しした方が良いと思います✨
    やっぱり顔見て話した方が想いも伝わりやすいですし、気分転換にもなるでしょうから✨

    ご友人はしゅんさんのようなお友達が居て本当に幸せですね😉

    私も少しでもお力になれたのであれば嬉しいです☀

    • 8月30日
りえママ

文章の意味が分かりにくくて、意味が分かりません。

  • しゅん

    しゅん

    ごめんなさい!
    どこがわからなかったですか?

    • 8月29日
トム

私も結局何が原因というかお互いに何を言いたいのか文章でわからなかったです💦
自分が1番しんどいのに頑張ってるって思ってる人もいるので売り言葉に買い言葉はせず、とりあえず大変だねって返してまだ何か言ってくるようならスルーが1番です。

  • しゅん

    しゅん

    ごめんなさい!

    原因は私がゆとりについて調べたら、思いっきり当てはまってる事に気付いて、グループラインで「ゆとりの特徴に当てはまってた!」って言ったのが気に入らなかったみたいです。

    確かに1番しんどいって思ってそうです。
    周りはいいよね〜とかよく言ってます。
    1番なんてどうやっても測れはしないのに。

    大変だねってすごく他人事のような言葉で変だなって私は思ってしまうのですが、頑張ってる人に対しては、そうは思われないですかね?

    • 8月30日
雨

共感したいのですか?

環境が違うから仕方ないよねーって言えば終わるのでは?

話を聞いてあげる事と、共感してあげることは違うと思うし…

  • しゅん

    しゅん

    ごめんなさい!共感はできないです。ただ長引かせるのもある嫌なので共感してあげて、治ればいいかなと思ってます。
    環境が違うから仕方ないよねーって嫌味に聞こえませんか?

    なるほど。話を聞いてあげる事と共感は違うんですね。ハッとしました。

    • 8月30日
  • 雨


    気持ちが疲れちゃいますね…お疲れ様です。

    お友達は
    自分は大変なのっ!
    あれもこれも大変なのっ!!
    なんで私ばっかり!
    みたいな負の気持ちでいっぱなんじゃないでしょうか?

    そのお友達にとって今の状況を乗り越える?耐える?変える?ような言葉をかけてあげたらいいと思います。

    ふっかれかれたケンカを感情まかせに相手にしてもお互いにいい気持ちにはなれないですしね。

    一歩引いた目線でみてあげたらお互いの成長にも繋がるのではないでしょうか?

    環境が違うから仕方ないよねーは嫌みに聞こえますが、相手が共感や同意を求めてるから『私とは違う』とはっきり伝えるための方法でした。

    お友達を少しでも救えるハッピーな言葉が見つかるといいですね!
    お友達がハッピーになってくれたら自分もハッピーになれると思います!!

    • 8月30日
  • しゅん

    しゅん

    ありがとうございます。
    なんとかおさまりました。
    難しいですね…

    いっぱいいっぱいだと思いますが、プライベートのほうが死ぬとか言ってました。
    よくわからないので、そっとしておきます😅

    • 8月30日