※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんと
子育て・グッズ

富山市の方へ質問です。保育園の途中入所ができない場合、一時保育は空いていますか?

富山市の方に質問です

保育園の途中入所が出来なければ、一時保育も考えているんですが、入所も出来ないのに、一時保育って空いてるんですか⁉️

コメント

よひみな

長女が2016年10月に0歳児で入園した時の話ですが、仕事復帰が9月21日だったので、約1週間預けたいと思って入園する園に一時保育をしてもらえないか聞いたところ空きがないからできないと言われました💦💦
他の園にも問い合わせしましたが、空きがないと言われ、事前登録が必要なことすら知らなかったので門前払い…
認可外保育園も空きがないと言われ、車で30分程の所に実家があるので、1週間実家から通勤していました😵
実際に入園してからも一時保育を利用している人を見かけたことがありません。

今は1歳児に上がり、たまに「一時保育を利用しているお子さんと遊びました」と連絡帳に書いてあることがあるので、一時保育の枠があるのかもしれませんが、途中入園してくるお子さんはいないですね💦

きっと園のシステムとして受け入れ可能というだけで、やはり空きがないと一時保育の利用も厳しいのかなぁと思いました。

なので、市役所や希望する園に問い合わせされた方が確実な気がします。

回答になってなくてすみません🙏💦

  • よひみな

    よひみな

    すみません💦
    入園したのは2017年10月でしたm(_ _)m

    • 8月30日
麦茶

途中入所希望で、毎月申請していましたが落ち続け、職場は待ってくれなかったので、決まっていた日から仕事復帰することになりました。
入所が決まってないのに、慣らし保育もできないので、いくつか希望してる園に、一時保育をお願いできないか、問い合わせました。
しかし、ほとんど空きはない状態でしたね。
保育士が足りないとか、行事があるから厳しいとか。
毎月なにかしら行事はあるので、難しいのかな、と思いますね。
そういえば、断られたけど、直前になって、この日大丈夫です、と連絡があったときもありました。
多分、当日になって、その園のお子さんがお休みすることになったとか、数日前に、お休みすることが決まったとかで、一枠空いたからだと思います。
結局、希望してた他の園に空きがあったので、数日だけ利用して、そのあとは、認可外に預けました。
認可外も、ほとんど空いてなかったですね。
たまたま近くに空いてるところがあったので、すぐ見学に行き登録して、お願いしました。
認可外というのは考えてなくて、認可がよかったのですが、仕方なく…

  • 麦茶

    麦茶

    認可の保育園の途中入所希望で、すぐ決まらないのはわかっていましたが、こんなに落ち続けるとは思っていなかったので
    園に一時保育の話を聞きに行って登録をしたり、認可外を探したりと、行動し始めるのが遅かったと、もうちょっと早くちゃんと調べればよかったと、反省しました😓

    • 8月30日
あーちゃん

まだ保育園に預けてはいませんが一時保育を2回ほど利用しました。
園によって違うかとは思いますが一時保育用の子専用のお部屋がある園もあれば通園している子と同じ部屋で過ごす園もあります。
まず一時保育を利用するのであれば事前登録が必要です。
登録をすれば電話で予約が出来るのですが園によっては月初めに予約開始してすぐにいっぱいになるところもあるみたいです。1週間ほど前に連絡しても受け入れてくれるところもありました。
場所や受け入れ可能人数によって利用出来るか決まってくるそうです。
なので場所を問わなければ一時保育に預けることは可能だと思います。

ちなみに私は家の近く、実家の近くの良さそうな園に何ヶ所か連絡して一時保育利用しました。

まい

南砺市在住ですが。一時保育をする保育士は、リタイア(定年)した保育士または、副園長先生などがみるところもあります。園によって一時保育の定員が3人から1人とかありますし。また、満一歳以上じゃないとこもあります。先生の都合や園の行事などで一時保育が出来ない時もあります。私は、一時保育をする時は1ヶ月前から申し込みしてました。