※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なのはな
子育て・グッズ

ベビーフード試して外出の準備。オススメの離乳食セット教えてください。

みなさん、ベビーフード試してますか?
離乳食の時間を考えるとなかなか外出勇気がなくて。
まだ試してないですが、外出等に向けて試して使っていきたいなぁと。
いつも持って行っているみなさんのオススメの離乳食セット教えて下さい。

コメント

まる

お粥以外ほとんどBFです🤣

  • なのはな

    なのはな

    外出でですか?お粥は🏠から持っていくんですか?どんなベビーフードをよく使ってますか?

    • 8月29日
  • まる

    まる

    家ではお粥以外はBFって意味でした🤣外出のときは、キューピーの瓶に入ったBFのお粥と野菜のを買って持っていってます👶🏻

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます😊❤️

    • 8月29日
ままり

外食の時はBF使ってます(^^)
和光堂のお弁当のやつスプーンも付いているのでいいですよ✨

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    一度🏠で試してから外出に持っていってますか?

    • 8月29日
  • ままり

    ままり

    本当は試した方がいいんでしょうけど、その時初めて食べる感じです。うちの子何でも食べるので😂裏を見て試したことのない食材がたくさんあればあげてませんが、1〜2つくらいならあげてます✨

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    そうですね😊
    なんだかそれ見ると食べたことないからダメかぁて買えずじまいでした😅

    • 8月29日
みよ

うちもお粥以外はほとんどベビーフードです(笑)
離乳食2ヶ月とか経つとお出掛けにはランチボックスの離乳食をめちゃくちゃ使います!
スプーン付きのやつ。
外食したところのお店でお願いして温めてもらいます😃

  • なのはな

    なのはな

    お粥以外とはお粥は自分🏠で持っていってるんですか? 一度🏠で試してからですか?

    • 8月29日
  • みよ

    みよ

    家で食べるときですが、お粥は自分で作ってて、おかずがベビーフードです。
    おかずも何種類かは冷凍ストックしてますが。

    基本的、お出掛けはランチボックスを買って食べさせますが、家にあるやつを持っていくときは、行く場所にレンジがあるなら冷凍してるやつを小さいタッパーに入れて持っていきます。
    お粥もおかずも。
    レンジがないなら解凍してタッパーに入れて持っていきます😃

    ある程度食べる野菜も進んできてるならベビーフードに初めての野菜などがあっても外で食べさせたりしてます。
    性格的にあまり気にしないで💦
    なんかあればすぐに病院に行けば良いかな、と思ってるので😅

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    そのくらいがいいですよ~
    私なんか気にしすぎちゃって😅
    私もベビーフード使ってみます😊

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    ちなみにベビーフードは温めますか?

    • 8月29日
叶乃

結構味が濃いので実際より低めの月齢のベビーフード食べさせていました(∩ˊᵕˋ∩)・*
もう少し大きくなったら和光堂の主食とおかずがついてるやつがスプーンもついてて便利でした٩(ˊᗜˋ*)و

  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    一度🏠で試してからですか?

    • 8月29日
  • 叶乃

    叶乃

    上の子の時は食べるか確かめてから行きましたが、下の子はご飯ない!!ってなって外で初めて食べさせました٩(ˊᗜˋ*)و

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございます❤️
    その時は、裏の原材料とか見て食べたことあるものを食べさせる感じですか?

    • 8月29日
  • 叶乃

    叶乃

    そうです!
    基本的に私は7ヶ月の時に5ヶ月のをあげて、9ヶ月で7ヶ月のをあげて……みたいな感じだったのでだいたい原材料は大丈夫でした!

    • 8月29日
  • なのはな

    なのはな

    ありがとうございました😊
    試してみます❤️

    • 8月29日
夢と希望がつまった太もも

家でも半分くらいBFです!(外出先では必ずBF)
新しい食材がなければそのまま外であげますが、味などに敏感な子はBF食べないこともありますので試すほうが安心です😌

mcryu17

私もそう思い、BFを買っていてずっと食べさせていなくて、いざ外出時に!という時に食べさせたら、1口で終わりました…😅
その後からも一切口にせずに、結局ミルクのみになりました💦
それからしばらくあげていなくて、今少し味付けをし始めたり、普段の離乳食にBFを混ぜていたら、この前またあげたら食べてくれました😊
なので、食べるか試した方がいいかもしれません💦
私は和光堂のランチボックスをあげました😊