コメント
退会ユーザー
完母1歳2ヶ月です☺️
emasara
母乳で、子ども2人とも11ヶ月で卒乳しました。
-
mimama
その後は何をあげてましたか?
- 8月29日
-
emasara
離乳食もしっかり食べていたので、フォロミはあげていません。牛乳は1歳過ぎてからあげましたが、体質かお腹を下しやすかったので、今はお休みしています。長女も牛乳を再開したのは2歳くらいです。
ちなみに旦那も牛乳でお腹下しやすいので 笑- 8月29日
-
mimama
特にフォロミはあげなくてもいいんですよね!食べてれば!
旦那が乳製品に弱いのでもしかしたら
娘もそうかもしれないです😨- 8月29日
ai♡
完母でした!
11か月で卒乳しました。
-
mimama
皆さん何気早いのですね…😭
私もなるべく早い方が良くて…
その後は何をあげてましたか?- 8月29日
-
ai♡
1歳までには!っと思っていたら、お盆休みに予定を詰め込みすぎて疲れて寝てしまう機会が2、3日あって、そこから自然に卒乳しました!
栄養士さんにフォローアップミルクあげたほうがいいか相談したら、離乳食を3回しっかり食べれているようならそれだけで大丈夫と言われたので今は離乳食のみです!
母乳をあげない分、鉄分やカルシウムをなるべくあげるように心掛けてます😊- 8月30日
ke
完母で1歳で断乳しました‼️
-
mimama
最初は辞める時大変でしたか?💦
- 8月29日
-
ke
子どもには事前に、あと◯回でおっぱいバイバイね〜と簡単に話をしたり、カウントダウンカレンダーを作ったりしました❗️私のおっぱいは、母乳外来に通っていたのでスケジュールを組んで適宜マッサージしに行っていました❗️おっぱいが張るときが大変くらいで、そのほかは特に困らなかったです☺︎☺︎
- 8月29日
ママリ
完母でした!
2歳8ヶ月まで飲んでましたが、私が怪我をした際に、実家の父母にお風呂を入れてもらったら、おっぱい飲むのを忘れてそのまま卒乳しました(笑)
-
mimama
そうなんですね笑!!
- 8月29日
らりるれろ
1歳でやめました₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
BOM
母乳多めの混合から完母で1歳8ヶ月で卒乳しました。ミルクは離乳食が始まったくらいから徐々に作るのが面倒になってしまい完母にしました。
mimama
その後は何をあげてましたか?
退会ユーザー
お茶、牛乳ですね!