
コメント

⋆。˚✩R♡mama⋆。˚✩
うちもスリッパ大好きでふとした時に裏側舐めてたことあります💦😁
でも手と口を拭いて、スリッパの裏側も拭いたぐらいで特に何もしてません‼︎
でもその後とくに変わった様子もなかったですよ‼︎
きっとこれから動けるようになって外で遊んだりするようになったらもっといろんなものを舐め出しますよね😂

黄緑子
そのくらい大丈夫!
汚いものを舐めて免疫をつけます。
薬品や洗剤や化粧品、そういったものを近くに置かなければ大丈夫ですよ!
-
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
そうですよね!本当に口にしたら危ない薬品などではない限り大丈夫ですよね。
よく考えたら、自分が子供だった頃は、スリッパどころか道端の花の蜜を吸ったりしてたので、よっぽどそっちの方が汚いですよね(^_^;)- 12月15日

パンダ
ウチも気がつくとなめてます…😑💦
特にそれで病気したりはしていないので、もう諦めました(笑)
一番最悪だったのは、クイックルワイパーのホコリ取りを舐めていた時です😱
卒倒しそうになりました😭(笑)
-
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
みんなスリッパ好きなんですねw
安心しました。
クイックルワイパーは、さすがに焦りますね(^_^;)- 12月15日

∞まぁみん∞
これからどんどんいろんなもの口にしますよ。
遊んでるのもありますが、子供は口で確認するのもあるので薬品など口に入るといけないものはダメですが、気づいた時に離してあげれば大丈夫ですよ。
-
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
毎日掃除して、汚いものがないか神経質になっていましたが、どれだけ注意してもこれからどんどん色んな物を口にしますよね。
気にしすぎても追いつかないので、危険なものじゃない限り、神経質になりすぎないことにします(^_^;)
初めての子育てで、病気とかケガに敏感になりすぎてました…。- 12月15日

紫千
うちはお風呂のスリッパ(ゴムの)が大好きです(^_^;)
何でも口にいれるので、飲み込んでしまう可能性のあるもの以外は好きにさせてます。
-
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
色んな物に興味を持って、口に入れるのが好きですよね(^_^;)
危ないもの、とても汚いもの以外は好きにさせてみますw- 12月15日

ジヨンちゃん
私もすごく気にしてしまいます💦
なんでも口に入れらると思うと除菌しまくってました😅
でも職場の外人ドクターにすごく小馬鹿にされました💦
日本人は、すぐに汚いと気にしすぎ。海外は土足で室内生活をしている。そこで赤ちゃんがハイハイしたり、歩いて転ぶ。
その手で食事やおやつを食べる。誰も気にしない
それで免疫がつくんだ!と(笑)
菌も免疫つけるのに大事だ。
予防接種は、あえて菌を体内にいれる。それと同じだってゆわれました😅
神経質なのは日本人だけなんですかね😅
変な話してすみません💦💦
-
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
確かに海外は土足の生活ですよね。
それに比べればキレイですよね、日本はw
大事な子供だからこそ、病気になったりしないか心配なんですが、あまり気にしすぎるのも良くないということで、危ないもの以外は好きにさせようと思います。
でも、スリッパは手の届かない場所に脱ぐことにしましたがw- 12月17日
-
ジヨンちゃん
私も、外人ドクターにゆわれても除菌してます(笑)
飲み込みだけは、気をつけて
あとは、神経質にならなくていいかもしれないですね😄- 12月17日
ふたごちゃんママ
回答ありがとうございます。
それくらいしか出来ないですよね!
ずり這いで動けるようになってから、気になるものがあるとすごいスピードで這って来ては、口に入れようとします。
最近、スリッパ・ゴミ箱・リモコン・スマホが特に気になるみたいで、手の届かない所に置いてはいるんですが、さすがにスリッパは床以外に置くところがないので…(^_^;)
そうやって色々舐めたり口に入れたりして強くなっていくんだと思うことにしますw