
布おむつのたたみ方について、子どもの体格や尿量に合わせて調整が必要です。一枚から試してみて、自分に合ったたたみ方を見つけると良いでしょう。
布おむつのたたみ方について。
3ヶ月過ぎの娘に、今日から布おむつをスタートしました!
布おむつを買った際の説明書に従って二枚重ねの三角折りをしたら、5キロちょっとの小柄な娘はおむつでお尻が大きくなりすぎて、お尻が持ち上がってねんねの姿勢もしんどそうになりました…(笑)
3ヶ月過ぎって子どもによっても尿量は違うと思うので、とりあえず一枚から始めて様子見た方がいいですかね?💦
ネットで調べてもたたみ方は人それぞれのようなので、オススメのたたみ方があれば教えてください。
- わちゃ(5歳1ヶ月, 9歳)
コメント

ハイジ714
長男の時、布おむつ使ってました。
最初1枚の三つ折りで漏れるようになってから2枚にしました。

ゆうまんママ
息子が産まれてから布おむつで頑張ってます❗
7ヶ月ですが、まだ1枚ですよ。2枚にしたらごわごわしそうで、こまめに替える方向でやってます。うちは、男の子なので、前側が布が多くなるように畳んでやってますが、女の子は中央部分がそうなるよう畳んだらいいと思います🎵うまく説明できてませんけど…ごめんなさい。洗濯大変ですけど、頑張りましょうね!
-
わちゃ
とりあえず一枚にしてみました!
ウンチは早速溢れましたが(笑)、どのみちこれは最近紙おむつでもそうだったので、諦めます(笑)
洗濯、頑張ります!- 12月15日

退会ユーザー
うちは8ヵ月がくる娘にこのたたみ方で2枚重ねにして使っています!
ゴワゴワしますが量が多くなって1枚じゃびしょこになってしまうので✕✕
はじめのうちは1枚の方が個人差もあると思いますが
それほど量が多くないので大丈夫だと思います(*´▽`*)
-
わちゃ
すみません、「このたたみ方」とは??
やはりまだ一枚で大丈夫なのですね。もっと月齢が進んだら二枚にします!- 12月15日
-
退会ユーザー
あっすいません!
載せるの忘れてました〣( ºΔº )〣
こんな感じです!- 12月15日
-
わちゃ
写真ありがとうございます!
ずらして折り返してる感じでしょうか?
二枚使い、まだだいぶ先になるかと思いますが、覚えておきます!- 12月15日

退会ユーザー
ずらしてます☆
参考までに(*´▽`*)
わちゃ
うーん、やっぱりまずは一枚で様子見てみます。