
コメント

ベル
夜泣きでしょうか?大変ですね😭
その頃は悩んでいる方が多いですよね💦
生活リズムを整えていくといいみたいですよ✨
ベル
夜泣きでしょうか?大変ですね😭
その頃は悩んでいる方が多いですよね💦
生活リズムを整えていくといいみたいですよ✨
「お昼寝」に関する質問
子ども1歳が初めて発熱しました。 病院には行き、解熱剤はもらってます。 先程40度の熱だったため、解熱剤を飲ませました。 比較的元気で朝昼ごはんは間食して、おやつも食べました。 子どもの発熱が初めてで無知なの…
子供にも夏バテとかありますか?🥺 1歳7ヶ月の子ですが、ここ数週間くらい?活動時間が減った気がします。 平日は保育園に行ってるので変わり無いのですが、朝6時半ごろ起きて、11時には眠いとぐずりだし、そこから3時間…
保育園で使うお昼寝布団の名前つけについて。 敷布団の名前のゼッケンどこにつけてますか? 畳んだ時に見えるところ(裏側)がいいのか、 寝る側につける(畳んだら見えない)のか、 保育士さん的にはどっちがいいんですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママり
夜泣きっぽいです😞
生活リズム整えてるんですけどね😞
ベル
夜泣きは寝不足になるので大変ですよね😭
息子も泣いて起きることがあります💦
ママり
今日は一段とひどかったです😞
早く夜通し寝てみたいもんです😞
ベル
私も朝まで寝てみたいです😥
夜泣きを乗り越えたら少し楽になると
いいですよね✨