※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まちこ
ココロ・悩み

周囲の言葉にイライラするので、上手な受け流し方や気分転換方法を知りたいです。

周りからの言葉をうまく受け流せないです😞

母乳こそ良し!とか
まだ保育園は考えはじめていないよね?ゆっくり子育てするよね?という発言
他にも、つぎは男の子かな?女の子かな?
などなど…

デリカシーがないな、と思ったり
もやもやする周囲からの言葉を、
うまく受け流せなくてイライラしちゃいます!

上手な受け流し方とか
気分転換の方法とか
みなさんされていることはありますか??

コメント

いぬ

適当に愛想笑いでどうなんですかねぇ~とか言ってごまかしますね。笑

deleted user

「こいつらみんなバカ」と軽く考えてなんでも受け流してます。
いちいち気にしてたらきりがないですよ💦
言った方は、悪意ないし言ったそばから忘れてると思います

まい✩*.゚

分かります〜。
完ミなんですが、母乳?って聞かれるのが嫌でした。

ミルクだろうが母乳だろうが元気に育てばどっちでもいいんだよ‼という先輩の言葉で救われました😃

変わらず母乳?と聞かれるのは嫌ですが、落ち込むことはなくなりましたかねー😃
回答になってなくてすみません😱

みーさん

まちこさんと同じタイプです!
アドバイスになりませんが😭
親戚でもない昔からの知り合いに子供まだ?とか言われたり、、、
なんか昔から言いやすく、その場で言い返せないタイプです。
その場で自分の考えを言うないしは、適当に流すでいいかなと思います^_^

まちこ

みなさま

まとめての御返事で失礼いたします!

いろんなご意見をありがとうございます😫💕
あまり深く考えずに、テキトーにやりすごす練習、してみようと思います!🙌