※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

外出時のミルク育児の持ち物は、ミルク、哺乳瓶、お湯、湯冷ましが必要です。その他の必要なものやオススメグッズがあれば教えてください。

ミルク育児の場合の、外出する際の持ち物について教えて下さい😀

•ミルク
•哺乳瓶
•お湯(水筒)
•湯冷まし(水筒)

を持ち歩けば大丈夫ですか?🤔

これいるよ、とか
これいらないよ、とかあれば教えて下さい🙇‍♀️

また、オススメグッズ等あれば教えていただきたいです💕

コメント

りんご

持ち物はそれで大丈夫だと思います!湯冷ましは水筒で持っていくと重いので、出先で軟水のミネラルウォーターを買えるのであれば持っていかないです^^

  • ぴーまん

    ぴーまん

    なるほど!それはいい考えですね😆
    少しでも軽くしたいのでマネさせていただきます💕

    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月29日
  • りんご

    りんご

    ちなみに、パパマママップというアプリで調べると出先にお湯があるかどうかがわかるので、そこにしか行かないようならお湯も持って行ってないです!✨

    • 8月29日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    わーありがとうございます😍✨
    早速アプリとりました☺️
    便利ですね😆😆
    お出かけが楽しみです*\(^o^)/*

    • 8月29日
SoRa

私は少しでも保温、保冷長持ちさせたいので100均のペットボトルケースに水筒入れてます。
(最悪漏れてもそこまで被害広がらないですしw)

後、哺乳瓶もケースに入れて持って行ってます。

  • SoRa

    SoRa


    因みに、ウチが使ってる水筒は200mlの物です
    (о´∀`о)👍

    • 8月29日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    コメントありがとうございます🙇‍♀️❣️

    なるほど!ペットボトルケースに入れてるんですね😆
    水筒サイズも教えていただけて助かります🙏💕💕

    哺乳瓶もペットボトルケースに入れてるってことですか??👶

    • 8月29日
  • SoRa

    SoRa


    そうです(о´∀`о)
    これだと完全に上まで閉められるので哺乳瓶汚れないし、中にスティックのミルク入れておけるし、万が一ミルク残したのに中身捨てられない場合、漏れたりしても大丈夫なので🙆‍♀️

    • 8月29日
  • SoRa

    SoRa


    後、お湯だけ水筒で哺乳瓶にお水入れて持ってく時とか多少保冷してくれますよ〜(*´꒳`*)

    • 8月29日
  • ぴーまん

    ぴーまん

    写真もありがとうございます😆
    なるほど便利ですね☺️
    100均てとこがさらに良いですね❤️
    そして哺乳瓶可愛いですね😲笑

    詳しく教えていただいて助かります💕
    ありがとうございます🙇‍♀️❣️

    • 8月29日
みぃしゃん

哺乳瓶はプラスチックですか?ガラスですか?
私はよく伊藤園のペットボトルに着いているペットボトルホルダーに哺乳瓶を入れてます💡
粉よりキューブにしてます💡
調乳用の水があるので、水筒にはお湯と水にしてます。(水は冷蔵庫に入れて冷やしておきます)
350ml位しか入らない水筒を2本にしてます💡外出時に2回飲んだとしても足りますよ💡また、イオンやショッピングモールに行く時にはお湯は向こうにあるので、哺乳瓶とミルクしか持っていきません😌

  • ぴーまん

    ぴーまん


    哺乳瓶両方あります!
    外出にはプラスチックのほうがいいですかね?🤔

    伊藤園のってどういうのでしたっけ?
    リラックマとかの布のやつですか?😲

    水筒のサイズも参考になります❤️

    ショッピングモールにはお湯あるんですね!すごい!!✨

    ありがとうございます😆💕

    • 8月29日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん


    プラスチックは傷の中に菌が入りやすいと聞いていたので、生後6ヶ月(離乳食が始まる頃)までは瓶にしてました💡

    そうです!!リラックマのです。
    今出てるのはちょっと生地が薄い気がするのですが、たまに厚手のが出てきます💡
    写真のは厚手の方です😌

    • 8月29日
  • ぴーまん

    ぴーまん


    あ、そうなんですね😵
    そしたら今は瓶のを使うようにします☺️勉強になります🙏✨

    写真ありがとうございます😍💕
    リラックマのちょうどあるのでマネさせたいただきます☺️☺️

    ありがとうございます🙇‍♀️✨✨

    • 8月29日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん

    参考になり良かったです(^^)

    そして、お家にリラックマがあって良かったです(^^)

    • 8月29日
  • ぴーまん

    ぴーまん


    本当リラックマあって良かったです😆笑
    ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 8月29日
ショコラ

和光堂の「赤ちゃんの水」は便利でした☺️
ミルクはスティックタイプにしていました。

  • ぴーまん

    ぴーまん


    画像までありがとうございます🙏💕
    ミルク、スティックのほうが便利そうですね☺️
    ありがとうございます😆❣️

    • 8月29日