
コメント

おまる(●˙꒳˙●)
妊娠初期のお腹の張りは、子宮が血液量などを増やすために筋肉が引っ張られて起こる…と、さっき調べたら書いてありました!笑
実は私も今妊娠超初期で、お腹が張ってるので調べてみました^^;
でも他の原因もあるらしいから、横になって休んで様子見た方が良いらしいですよ!

ポッターママ
ん〜、よくある事ではないと思います(ーー;)
私はありませんでした!私の場合は、便秘や下痢でしたので、妊娠中でもお腹痛いのはその症状でした…!仕事もあるとの事で、難しいですね(ーー;)まだ妊娠の事を伝えてないのであれば、別の理由で休みます!伝えてたら素直に伝えます!
正社員さんだと、休みにくく、気まずいとか、あるかも知れませんけど、もし、って事があったら、悔やんでも悔やみきれないと思います!お体、大事にして頑張って下さい!
-
(˙꒳˙ )
彼にも親にも休めとは
言われたんですが
シフト勤務なので
休むとだいぶ迷惑かけて
しまうと思うと。。
とりあえず出勤はするけど
動ける範囲でと上司には
伝えました!
無理して最悪なパターンに
なったら嫌ですもんね( ; ; )- 12月15日

♡めろママ♡
私もお腹の張りは頻繁で
その度に呼吸をするのも
苦しい位です💦
妊娠前から大腸に持病があり
張る、下す、便秘は日常茶飯事では
あったのですが、その時貰った薬は
妊娠中には飲めない様で…
検診の際に先生にも話しましたが
①子宮が大きくなるから
②黄体ホルモンの変化
だから気にする事ないよ(๑´ڡ`๑)と
特に薬も処方されず…
ただ、呼吸も苦しく
どんな体制で過ごしてても
気持ち悪くなる程だったので
調べてみたところ、
梅肉が効くとあったので毎日
お湯に梅肉混ぜて飲んでます☆
-
(˙꒳˙ )
梅肉ですか?💓
試してみます♪- 12月15日
(˙꒳˙ )
親にも話したら安静にしてろと
言われました。。
でも今日仕事で😭
おまる(●˙꒳˙●)
私も1歳の娘がいるので休んでなんかいられません^^;
初期の張りは生理現象だからあまり気にしなくても良さそうですよ!
でも無理は禁物です!