
コメント

k
先日、区の保健福祉センターに行きました。
年に数回ですが、予約すれば無料で託児もお願い出来て、時間に余裕を持って行けば、一時間以内で終わりました。
中央区なら、舞鶴のあいれふがあると思います。
k
先日、区の保健福祉センターに行きました。
年に数回ですが、予約すれば無料で託児もお願い出来て、時間に余裕を持って行けば、一時間以内で終わりました。
中央区なら、舞鶴のあいれふがあると思います。
「婦人科」に関する質問
デリケートゾーン痒すぎて頭おかしくなる、、、 上の子産んでからだらだらと痒みが続いてて もう1年半以上痒い、、、 産後に皮膚科に通ったけど良くならなくて 段々と行くのがめんどくさくなって 2人目妊娠してからさらに…
睡眠も食事もとれていて、体の不調とかもないのですが、精神科?心療内科?にいくのはおかしいでしょうか 常に憂鬱な気分でいて、消えたいという気持ちでいっぱいです…(死にたいとかではなく、消えたい?死ぬ勇気はない…
生理が1週間以上遅れてます。 生理周期は35日です。 ルナルナでは生理予定日が9/1、排卵予定日が8/16でした。 ルナルナの予定日からは今日で11日経ってます。 ルナルナは排卵予定日が早めに設定されてると知り、KONOTOKI…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
miiiii☺︎
教えていただきありがとうございます✨無料で託児もお願いできるのすごくいいですね‼️
調べてみます😄
k
優しい方ばかりで、子供も泣かずに過ごせたみたいで、良かったですよ。総合病院とかと違って、病気をもらう心配もないですしね。
miiiii☺︎
下の子は連れていかないといけないので無料の託児があるのは助かります💕
たしかに‼️病院に行って病気をもらうのはホント勘弁ですよね😭
k
その場で預けられるので、直ぐに迎えに行けて負担もなく良かったですよ!
受付時間より少し前に行くとほとんど待たずに検診出来ましたよ!
miiiii☺︎
詳しく教えていただきありがとうございます😊
来月またあるようなので電話してみます‼️
k
そうですか。
託児利用出来るといいですね。