※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
稲穂
子育て・グッズ

子供が耳に綿棒を入れてしまいました。耳鼻科が休診で小児科を受診しましたが、耳の中を診てもらえるでしょうか?

子供が耳に綿棒を突っ込んでしまったようです。
私が綿棒を床にぶちまけてしまい、拾うことに集中してしまい、その間に子供が自分で綿棒を拾って耳に入れていたようです。大声で泣いて、数分泣き続けていました。今から20分ほど前なのですが、今はおやつを食べて、元気に動き回っています。耳が聞こえているのかいないのかは分かりません。耳鼻科を受診しようと思ったのですが休診でした。小児科を受診しても、耳の中は診てもらえるのでしょうか?

コメント

こっとん。

出血とかはなさそうですか?
耳を気にする様子とか…

なければ今様子見で
後日耳鼻科に受診でも大丈夫だと思います!

ちなみに小児科でも耳見てもらえますよ🙋🙆💓

  • 稲穂

    稲穂

    早速のコメントありがとうございますm(_ _)m
    出血はなく、耳を触ったりすることもありません!普段と変わりなく、つい先程、おやつの催促をしてきました…。旦那に相談してみます!!小児科でも耳を診てもらうことはできるけど、見た感じ特に何もなさそうだけど、今日小児科を受診するか明日耳鼻科を受診するか!

    • 8月29日
ママリ

うちの子もやりました😭
その時は緊急をようする症状が出ていなかったので翌日に耳鼻科に行きました☺️

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    経験あるのですね💦大人がしている真似をしたのか…よく覚えていたな…とちょっと関心してしまいました。
    今のところ、耳を触ったり出血もないし、おやつの催促をするぐらい元気です(((^^;)一応名前を呼んだら振り返るので「大丈夫かな?」と思っているのですが、明日、耳鼻科を受診します!!

    • 8月29日
うきわまん、

うちの子もやりました(´;Д;`)
心配だったので翌日耳鼻科に連れて行きましたよ(*´꒳`*)

  • 稲穂

    稲穂

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    経験あるのですね💦泣き声聞いた時はびっくりしました…まさか綿棒を耳に入れるなんて。大人の真似をしたのでしょうか。
    今のところ出血も無く、耳を触ったりすることもありません。名前を呼ぶと振り返ったので大事にはなっていなさそうですが、明日、耳鼻科を受診します!!

    • 8月29日
  • うきわまん、

    うきわまん、

    うちも目離した隙にやられてすぐに大泣きしてました(´;Д;`)
    うちは鼓膜は破れてませんが少し傷ついてると言われお薬つけてもらいました(°▽°)
    一応受診すれば安心ですしぜひ連れて行ってあげて下さい(^^)
    息子さんお大事にして下さい(*´꒳`*)

    • 8月29日
  • 稲穂

    稲穂

    ありがとうございます(^^)
    傷がつくこともあるのですね💦綿棒も、手の届く所に置いておくとわざと引っくり返して遊ぶので、目につかない場所に置いていたのですが…まさか私がぶちまけてこんなのとになるなんて(>_<)
    絶対連れていきます!!何事もないことを願うばかりです(^^)

    • 8月29日