※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひらり
子育て・グッズ

高崎市の保育園に通うお子さんが他の保育園に移った方いますか?結構いるのでしょうか?

高崎市でお子さんを保育園に通わせてる方に質問です。


上と下の子がほかの保育園になってしまった方いらっしゃいますか?結構いらっしゃるものなのでしょうか?

コメント

りん

甥っ子達がそうなりました💦
別々だと送り迎えが大変なので、上の子は希望した保育園、下の子は職場の託児に入れてます!
高崎はそういうのがあるみたいですよ💦

  • ひらり

    ひらり

    そうなのですね🤔職場に託児施設があって、まだ良かったですよね💦

    • 8月29日
ナッツ

去年の記憶ですみません。
去年の申込書には、兄弟同じ園を希望するか、別の園になってもいい、みたいなチェック欄があったように記憶してます。

同じ園の希望をつけておけば片方しか入れない園だと2人とも落ちるとかになるんじゃないかなと思います。

  • ひらり

    ひらり

    なるほどー。もしそうなったらどちらにせよ大変ですよねー😢ありがとうございました!

    • 8月29日