コメント
いと
予防接種を受ける病院は決めてますか??
受ける小児科に相談したら決めてくれると思います😊
退会ユーザー
妊娠中は予定立てなくていいと思いますが...
私は息子が2ヶ月になる手前で予防接種の予診票と予防接種受けられる病院リストが自宅に届いたので、そのリストにあった小児科に電話して予防接種の予約しました!
スケジュールは小児科のほうで組んでくれたので、自分がしたのは予防接種を受ける病院を決める、予約の電話をするくらいです!
-
ぽこ★
出産後でも大丈夫ですよね💦
- 8月29日
-
退会ユーザー
出産後で全然間に合いますよ😉
かかりつけにする小児科はなるべく自宅近くがいいので、時間があるときに場所やクチコミなど予め調べておいてもいいと思います✨- 8月29日
-
ぽこ★
わかりました!
ありがとうございます!!- 8月29日
ママリ
産後に、各予防接種のスケジュールの目安の資料が貰えますよ!基本は2ヶ月目から始まりますから、里帰りなどの都合に合わせて受けられるものを早めに受けるのをオススメします😊
-
ぽこ★
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月29日
まめこんぼい
えー、産前に言われるんですね。焦っちゃいますね😣
私は予防接種スケジューラーというアプリを使っています。
-
ぽこ★
めちゃめちゃ焦ります💦
そういうアプリがあるんですね!
入れてみようと思います!- 8月29日
ぽこ★
決めてないです😭
そうなんですね!!
今のうちに考えておこうと思います!