※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
KR
妊娠・出産

出産後にオマタの傷が多くて歩けない状態で、お腹にも違和感があります。産後すぐでしょうか?お風呂の時のオマタの洗い方について教えてください。

昨日のお昼に
初めての出産を終えました♥♥
ママリでわいつもお世話になってます!!

産後、さっそく質問ですが
妊婦高血圧になりかけたのと
陣痛が弱かったために
赤ちゃんを最終的に
吸引して出産したんですが
オマタの傷が多くて
まともに歩けません( TДT)
おしっこもしみしみです💦

お腹ら辺にも違和感があり
姿勢をまっすぐ出来ず
前かがみになり、何かに捕まらないと
歩けない状態なんですが
産後すぐだからでしょうか?

オマタよりも
お腹ら辺の違和感が気になります😔
皆さん産後すぐ歩けましたか?

後、お風呂の時オマタって
どう洗えばいんでしょうか?!(笑)

コメント

so❤︎mam

退院まではシャンプーやらボディソープやらがながれおちるのをシャワーでサッと流すくらいでした。

痛くてそれ以上は無理でした。

deleted user

ご出産おめでとうございます。私も5ヶ月前に出産しました。
会陰切開部の痛み、お腹の違和感はすごくありました。歩くときは前かがみ、両足は上げれず床に引きずるように歩いてました(^^;;わりと産後すぐ歩いたと思いますが、超スローペースでした。日に日によくなるので、大丈夫ですよ(^-^)ほんと日にち薬です。お風呂の時は石鹸はしみそうで怖かったので、弱めのぬるいシャワーを当てて悪露を流しました。
数日後わかったのですが、痛くて痛くてたまらないと思っていたお股の痛みは切開部の痛みではなく、大きな痔が原因でした。お股が麻痺しすぎて会陰部の痛みか肛門の痛みか気付いてなかったんです。笑
良くなるので安心して育児頑張って下さいね(^_−)−☆

トラちゃん

初産の時はそーでした!
後陣痛でお腹と腰が痛くて歩くの
きつかったです笑。
お風呂は普通に体洗いオマタには
触れず3日目に初めてオマタ見たら
めっちゃ腫れてましたね(笑)
さすがにシャワー軽く当てるだけで
触れませんでしたが(笑)

後産後踏ん張るの怖くて便秘なりました笑。