
コメント

ピンコン
同じ8ヶ月後半の子がいますが、牛肉・鮭・鶏胸肉・マグロ・ツナ缶などあげてますよ(*^^*)

ちゃんみまま
白身魚が大丈夫なら次は赤身の魚や肉だったと思います😉
ただ肉は負担が大きいのでホントに少しずつ脂身の少ない部位からのがいいかと思います😊
ピンコン
同じ8ヶ月後半の子がいますが、牛肉・鮭・鶏胸肉・マグロ・ツナ缶などあげてますよ(*^^*)
ちゃんみまま
白身魚が大丈夫なら次は赤身の魚や肉だったと思います😉
ただ肉は負担が大きいのでホントに少しずつ脂身の少ない部位からのがいいかと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳1ヶ月の息子、外出が大変です。 1歳前から歩けるようになり、周りへの興味からか歩きたいからなのか、スーパーや西松屋などでもカートに乗せようとするとギャン泣き… のけぞったり座り込みを決行され困っています。 手…
生後2ヶ月Baby‥1週間くらい前から耳のカサカサが気になっています。耳垢っぽい感じもするのですが‥ それまでの手入れはお風呂上がりに拭いてって感じでしたが、気になってからさクリームも塗ったりしています。+朝起きた…
保育園用のオムツって、家で使うオムツと使い分けてますか? うちは今、パンパースのハイハイMを使ってます。 保育園用のオムツはもっと安いのを使ったりする方もいるっていうのを何かで見たのですが、ずっとパンパース…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まろ
けっこうあげれるんですね!!
ありがとうございます😊
ピンコン
少量で様子見ながらあげてみるのをお勧めします😆沢山色んなものが食べられるようになると離乳食のメニューも増えて少し楽になりました!