
帰省中の離乳食について悩んでいます。5日間の間、離乳食をやめるか、1回食にするか、2回食にするか迷っています。食べる様子が気になるので、どうしたらいいか教えてください。
似たような質問前にしましたがもう少し意見聞きたいので回答お願いします🙇♀️🙏
帰省時の離乳食についてです。
9月後半に実家に5日目くらい帰るのですがその頃には離乳食はじめて1ヶ月くらいで2回食入るか入らないかくらいなんですけど帰省の5日間は離乳食をどうすればいいか悩んでます💦結婚式がメインなんですがお互いの実家に行ったりなにかと忙しくなりそうです😭
①5日目離乳食はやめる(ミルクのみ)
②二回食は帰省から帰ってきてからにしていつもどおり一回食で離乳食を午前に与える
③離乳食の進みがいいなら二回食にするべき
この3択で悩んでるんですが...かなりこぼしたり汚したり食べてる時吐いたりするので正直なところ①の離乳食をその期間やめるがいいかなとか考えてるんですが1ヶ月も離乳食あげていたのにいきなり5日間も離乳食なしでミルクのみだと次離乳食あげた時食べなくなるのかな?とか思ったりで💦みなさんならどうされますか?😭
- ぽぽ♡(7歳)
コメント

ゆき
さすがに2回食に進もうとしてる段階なら私だったら②を選びます💦
実家にいる間だけBF、自分で用意できそうなときだけ手作りですかね🤔
うちは実家に泊まりの間だけBFにしたら手作りの離乳食も食べる量が増え、進みが良くなりました☺️👏

ぷらな
私は②にしました🤗
私も私用でバタバタしたので1ヶ月半ほど1回食で、息子が7ヶ月になってから2回食に進みました🍽
外出時はBFにしました。
大人の都合で時間も早目にしました😅
BF、私もどーかなー?って感じながら始めましたが今では頼りまくってます😝
5日あるとのことなので何種類かお家で食べさせてみてはどうでしょうか⁉️
-
ぽぽ♡
1回食長めになっても大丈夫ですかね🤣5ヶ月ちょいから離乳食はじめてるのでわたしも7ヶ月ちょい前くらいから2回食なりそうです💦バタバタしちゃいそうですがBFうまく使うのがよさそうですね❤️何種類か試してみたいと思います😭
- 8月29日
-
ぷらな
大丈夫かどうかは断言できませんが…
息子は大丈夫です🙆♀️笑
よく食べますし、モグモグも上手です👶🏻
BFは形状や味の参考にもなったし、使ってみて私はよかったです😊
帰省楽しんでください🎶- 8月29日
-
ぽぽ♡
ありがとうございます😊✨うちも食べることたのしんでくれればいいのですが🤣BFは帰省前にチャレンジしてみますね❤️
- 8月29日

しーまま
②ですね!
せっかく習慣付いてきた頃に、大人の都合でストップしてやる気を削いでしまったら可哀想なので😭
もしそれで帰ってきてからも食べなくなったら、ぽぽ♡さんが後悔すると思います😱😱
ちなみに私は初期の頃に帰省した時は、上新粉でお粥作ってましたよ❣️
上新粉はうるち米だけで出来てるので、大きめの耐熱容器に粉小さじ1に対して水50ml入れて、レンジで1〜2分チンするだけです😉
溢れないようにみておかないとですが、硬さも温める長さで調整できますし、簡単でオススメです😍
おかずはBF使いました✨
あと食べさせる時はレジャーシート敷いて、肌着だけで食べさせてます😅
毎朝保湿するので、グチャグチャになっても保湿の時にちゃんと綺麗にしてあげればいいので、楽です😂
腰座るまではバンボをその上に置いてましたが、バンボとレジャーシートはお尻ふきでバーっと拭いて、肌着は軽く手で予洗いしておくだけで充分です✌️
-
ぽぽ♡
やはり2が1番ですかね(´・ω・`)✨確かに食べなくなったらかなり責任感じちゃいます😭
お粥簡単ですねー💡参考にさせてもらいます❤️(*´Д`*)時間がないので助かります💦BFみなさん活用されてますので実家に行く時使おうと思いました✨レジャーシート考えもしませんでした!今日かぼちゃあげたら嫌いなのか手足バタバタさせて吐いてしまい😭散らかりまくりです..笑どうせ汚れるなら肌着1枚がいいかもですよね!保湿してるので継続でがんばりたいと思います✨- 8月29日
-
しーまま
ギリギリにバナナときな粉クリアしておけば、もしBFが好みじゃなくて進みが悪くても、おかゆにきな粉(タンパク質)かけて、あとバナナ(エネルギーだけどビタミンもある)あげるだけでも少しはマシかな〜って感じで食べさせてます😂
初期の時、キューピーの瓶のコーンは好きみたいですが、かぼちゃと人参はオエってされました🤣
うちはお座り好きで直に座らせてますが、昨夜はリゾットを手でレジャーシートにネチャネチャとなすりつけて、最終的に私の膝に上がろうと動き出して、私のズボンもネチャネチャだし本人もレジャーシートのネチャネチャの上に乗って肌着もネチャネチャになりました🤣🤣
でもまぁいっか!ってオムツにスタイだけにしてお風呂まで待機しました 笑
色々なことありますが、大体は諦めと慣れです 笑
頑張ってくださいね❣️- 8月29日
-
ぽぽ♡
バナナときなこ体にもよさそうでいいですね( ´∀`)✨やはりBFも好みありそうですよね🤣食べてくれればいんですが😭
おすわり好きなんですね❤️汚れますよね😭半分諦めで気合いでがんばりたいと思いますー💦
まだまだわからないことだらけですが息子とがんばります😭- 8月29日

( ˙꒳˙ )🌸
私もみなさんと同じで②ですね!!
やめるのはせっかく覚えてたこともやめたことでもしその後スタートに戻ってしまったら、、、ということもあるし、でも2回食など、新しいことに入る時は家にいる時が1番かなと思うので👏5日間はどうしても作ったもの!とこだわりがなければBFに頼ります👍👍
-
ぽぽ♡
ほんとそうですよね、、、少しは作れたらと考えてますがかなりハードスケジュールなのでもし作れそうになければ5日もBF大丈夫でしょうか😭あげないよりはいいですよね..💦
- 8月29日
ぽぽ♡
ベビーフードメインになっちゃっても大丈夫ですかね😭💦進みよくなったんですね✨ベビーフードまだ使ったことないんですがあまり使わない方がいいのかな?なんて思ってました😭
ゆき
実家に行った初日に5日分まとめて作り置きできるならその方が理想かなと思いますがパウチやランチボックスのようなタイプは味も濃いしあんまり続けて食べさせたくはないのでキューピーの瓶とか粉末のお野菜とか利用してもいいかもです!
ただBF使うならそれまでにBFに使われてる野菜を試してたがいいかと思います🙌💦
ぽぽ♡
たしかに初日に作り置きしとくのが1番ですよね🤣BF試してみたいと思います😭✨BFとうまく組み合わせてやるしかないですよね!!😭その場合はがんばります💦