※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
seika
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で逆子と言われ、安静にするように言われました。普段の動き方についてアドバイスをお願いします。

現在2人目妊娠中で7ヶ月です! 今日検診に行くと逆子と言われ動きすぎかなといわれました!一応今までよりは安静にしろといわれたのですが、十分今までもバタバタしてるつもりはなかったので…安静ってどれくらいの安静なのかがわからなくて困ってます笑 少し車で出かけすぎたところはあるのでそこは無くそうと思ってますが、7ヶ月の妊婦さん、普段どれくらい動かれていますか?家事以外は横になるようにしているなどアドバイスあればお願いします

コメント

みー。

動きすぎで逆子って初めて聞きました!
関係あるんですかね?
私8ヶ月まで普通に仕事してましたけど
24週の頃に1回逆子になっただけでしたよ😓
ただ32週くらいまではお腹の中でくるくる回るから
全然問題ないよと言われていました!
ずっと逆子なんですか?

はぴ

28週のとき逆子でした!
右下にして寝てみてと言われて2週間後には治ってました😁
出かけすぎて逆子って聞いたことないですが先生が言うならそういうこともあるんですかね…?💦💦
上の子いるので7ヶ月のときも結構動いてたと思いますよ~💡
お出かけもたくさんしてました!

  • seika

    seika

    わたしも下にして寝てといわれたのでやってます!
    出かけすぎというか、張ると逆子になりやすいといわれたので、たくさん動いていたのが原因なのかなと…
    どおなんでしょうね😂わら

    • 8月30日
seika

お腹が張ると逆子になりやすくなると言われました笑 わたしもはじめてきいたのでどうしたらいいのかとおもい😂
いえ今回の検診ではじめて逆子になってただけです! 問題ない、、のですかね?笑