
コメント

みぃ
私の旦那も自営業(水道メンテナンス)です😓収入は28にして手取り21万。私は看護師ですが、旦那の仕事上フルでは働けないので時短です。もぉ笑えてきますね😓🙂💦支払いも多いですし、本当につらいです。辛すぎて泣いたこともたくさんありました💧
今育休中なので、なおさらいつ入るのかわからず結局一緒です😓💧自営も考えものですよね💦

ゆっきー
農家でやっておられるのは
跡継ぎとかですか??
かなりの大きな農家さんですか?
うちの実家も農家ですが、
お父さんも私の弟も正社員で
働きながら田んぼや畑をしてます!
弟は手伝い程度ですが、、、
-
はじめてのママリ🔰
住んでいるところが専業農家も多い農業地域です。そんなに大きくはないんです💦すぐ結果の出る仕事ではないですよね。わかってはいるんですが😭- 8月29日

ぁーぃ
わぁー!
一緒です( *´ノд`)
あたしは働いてないので収入ありませんが。
旦那は自営業、貯金なし、収入がない月もあって…でも固定費の支払いは必ずあって…Σ(,,゚∀゚︎,,;)
無駄に旦那はたくさんごはんたべるし…
2人目が生まれてもこの状態が続くのであれば、もぉ別れも考えなきゃ…なんておもってますΣ(・口・)
-
はじめてのママリ🔰
わかります!(笑) 別れたほうがいいのかな?とまで考えてます😅
固定費の支払い、きついですよね…😢収入なくても支払いあるんだもん。恐怖です。- 8月29日
-
ぁーぃ
こんなんだったら、
別れてもぉ母子手当貰って働いたほうがいい生活できそうでΣ(,,゚∀゚︎,,;)- 8月29日

あーちゃん( ´ ▽ ` )
私の旦那も農家を継ぎました😣
お給料面…考えたくないですよね…
継ぐって決めた時から口うるさくお金の事を言いましたが、30しか貰ってません(><)継ぐ前は結構良い会社に転職が決まりもう行くって決まってたのに、急遽継ぐ事になったので、夢だったボーナスとかを思うと悲しくなるばかりです😣
-
はじめてのママリ🔰
そう!ボーナスとかないのつらいですよね😢ついつい周りと比べちゃったりして😭でも30もらわれているのはうらやましいです!うちは生活ギリギリしかもらっていないので😢貯金なんてできません😢
お互い頑張りましょう😭- 8月29日
-
あーちゃん( ´ ▽ ` )
本当周りと比べちゃいますよね😭
同級生はマイホームももう購入したり…羨ましい限りです😭😭
旦那の両親も良くしてくれますが、だったらお給料上げてくれよって思ってしまいます…。
お互い頑張りましょう😩💓- 8月29日

lico
私もです😭
旦那、決まった収入はありますが少なくて足りません…
私が働いて暮らせてたので、そのまま産休育休取って働き続けるつもりだったのですが、切迫流産、前置胎盤になる可能性もあり仕事辞めないといけない状況になりました😭
これからこの子が産まれるのにお先真っ暗です😭
-
はじめてのママリ🔰
子どもの為にもお金は必要ですよね。不安ですよね😭😭😭- 8月29日

のん
叔父さんが専業農家ですが、叔母さんと二人で農業して、娘二人共自宅外から大学行かせてますよ!
農業イコール儲からないではないと思います!
うちは北海道で冬は農業できないので短期のバイトに行ってたこともあったけど、今は冬は働いていませんよ。

natsuko
同じような状況でまさに今ちょうど泣いていました。😭なんで自分だけこんな思いしなきゃいけないの、と。
周りが羨ましいですよね。
お金のことや生活の不安のことばかり考えてしまって、毎日楽しく過ごせないですよね。

ととちゃん
わかります(>_<)
自営業やめとけば良かった➰
って何回思ったか。。
本当に毎月毎月キツいです‼️
本当に支払いばかり。
この人といて。なんにも楽しくない笑
はじめてのママリ🔰
つらいですよね😢ほんと泣けてきます…泣いてもどうもならないけど😭
なんでこんな悩まないといけないんだ😭