※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

産後1年経過し、生理が来ない。授乳中でも来る場合はあるか、病院相談のタイミングは?卒乳後痩せる友達の話、本当?

産後1年が経過しましたが生理が来る気配が全くありません😱まだ1日2~3回授乳してるせいかもしれませんが、どのくらい経って来なかったら病院で相談するのでしょう??授乳中でも来る方は来ますよね(;´・ω・)?

そして余談ですが卒乳したら痩せたという友達が数名いて……これって本当ですかね?おっぱいあげない分太りやすくなると思ってたのでどうなんだろうと気になりました。皆さんどうでしたか(*^^*)?

コメント

まお

私も全然生理きませんでしたよ!
まともな生理を1度拝んだか拝んでないかで2人目妊娠したくらい笑
ちなみに2人目を作りだしたのは上の子が一歳半頃でした!
排卵はしていたようですぐ出来ました(´ω`)

卒乳後は…太りました。゚(゚´Д`゚)゚。

アラサーさん

一年経っても来ない方いますよ!

私は完母でしたが生理がきたため、
娘が味を嫌がり完ミになりました😅
母乳やめても痩せるかどうかは人によるかと思いますが、私はもともと食べること面倒だと感じる人なので、自然と痩せ、元に戻りました^_^

愛ちゃん

母乳あげてる間はこないのが普通と思ってたらいいと、婦人科で言われました😊♡

きま

私は一人めの出産後は1年10ヶ月ほど生理は来ませんでした。再開が遅い方だとは思いましたが、すぐに次の子の妊娠を考えていたわけではなかったので、焦らず、受診もしませんでした。

授乳中とくに痩せたわけではなかったですが、卒乳してからは少し太ってしまいました😅やはり授乳期は子供に栄養がいっているんだなと思い、その後は食事の量を抑えました(笑)
人それぞれだとは思います!

ママ

1歳5ヶ月で断乳するまで再開しませんでした😅
ちなみに下の子授乳中の今も再開してません。

卒乳後は太りました😂
授乳中と同じ量食べてたら太りやすいと思います。

ゆめいちふう@

1年8ヶ月くらい来なくて、もぉ上がっちゃったかと心配になりましたよ(笑)
現在二人目出産後9ヶ月ですが、来る気配なしです(笑)

私は運動するようにしたこともあって、卒乳後に元の体重よりマイナス1,5キロ痩せました‼️
※ただし、上の子が大人と同じ物を食べるようになってから、外食でも1人前欲しがる。食べるときと全っ然食べない時があって、その残りをせっせと食べてたら7キロ太りました😱