
口ばっかりで何も調べようとしないし買い物にも行こうとしない旦那に腹…
口ばっかりで何も調べようとしないし
買い物にも行こうとしない旦那に
腹が立ちます🙄
春から保育園入れたほうがいいんじゃない?とか
まだ必要なのあるの?とか
いらいらいらいら🙄🙄
出産費用のことだってきちんと
考えてないみたいだし
色々大丈夫なのかなこの人🙄🙄🙄
買いに行こうとか調べようとか
声かけても全く何もしないし🙄🙄
いつも実家の母や義母を頼ってます🙄
それだけでもまだましなのかもしれないけど、、
父親としての自覚あるのかな🙄
- つ(妊娠7週目, 3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ab
男性は子供が生まれてからも父親の自覚がない人もいますからね😅
笑ったり言葉を話すようにならないと父親としての自覚がない方も多いみたいですよ😫
私の旦那も出産費用のことや何が必要なのか調べたりしてくれませんでした😂
なので出産後の手続きの仕方だったり必要書類であったり、子供用品で必要なものであったりを全部調べて紙に書き出して旦那に渡しました😂🙌
つ
コメントありがとうございます!
やっぱり男性ってそんな感じ
なんですかね🙄
色々大変なのに一番近くにいる
旦那でさえこんな反応だと
ほんといやになります🙄🙄
ab
胎動も体のだるさも何も感じれませんからね😭
エコー見るくらいしかできないからなかなか実感わかないのかもです😫🙌
ほんとですよね😅!
万が一の時のために紙に書き起こしておいた方がいいかもです🤗
私は産後の諸々の手続き旦那にしてもらったので、それをみながら頑張ってもらいましたよ😊✨
ちゃんと父親としての自覚がある!ってみて分かったのは生後2ヶ月くらいの時だったと思います😅
自分では元々あったのかもしれませんが😂
つ
昨日の夜不満ぶつけたら急に
スイッチ入ったのか
色々書類に目を通してくれたり調べてくれたりしました🤣🤣
やればできるんじゃーん!(笑)
って感じでした👏
私も目を光らせていようかと思います😇🙏🏻
ab
いい方向にいったのですね🤗💕
良かったですね☺️!
大袈裟なくらい褒めるといい気になって色々やってくれるかもですね🤣
つ
ありがとうございます🙇♂️笑
褒めるの苦手なので今後
褒め倒そうと思います🤣🤣