生後10日の赤ちゃんがミルクを飲んで寝るサイクルでほぼ起きていない。遊び時間が少なく、20時間ほど寝ている。手抜きしているか心配。
生後10日の赤ちゃんがいますが、一日、ミルクを飲ませて寝つき、起きたらまたあげて寝付きの繰り返しで起きている時間がほぼないのですが普通ですか?
あまり一緒に遊んだりしていません( ̄□ ̄;)
ミルクを飲んだら眠くなる様子でスヤスヤ寝ることが多いです。
大泣きしている時もおむつチェックして抱っこでしばらくあやしそれでも泣き止まない時は少量のみるくをあげて、寝かしつけています。
みなさんはもっと遊んであげたりしているのかなぁ。
たぶん20時間位寝ていると思います。
手抜きしすぎですかね
•́ε•̀٥
- みるくぽっぱー(9歳)
コメント
ちゃ。
わたしもはじめはそれで良いのか?と思ったのですが、今週末1ヶ月になりますがまだ一緒に遊ぶということはあまりありません。
ご機嫌に起きてる時間は少ないです。
今となっては抱っこをねだったりするので、ずっと寝てた頃が懐かしいです、、ってまだ数週間前ですけどね(´..・ω・..`)
退会ユーザー
新生児はずっと寝てますよ(^ ^)
お母さんもまだ体がもどってないので赤ちゃんが寝てる時に出来るだけ寝てゆっくりしてくださいね♬
-
みるくぽっぱー
確かに、体力はまだ戻っていなくなるべく横になっていたい感じです。赤ちゃんと一緒に!さのんびりしたいと思います。ありがとうございました(^ー^)
- 12月15日
かおりん31
寝る子・寝ない子は個性なので大丈夫やと思いますよ〜😊
しかしそれだけよく寝てくれるって、幸せすぎです♡笑。
だんだん寝ない時間が増えてくるので、今のうちにいっぱいゆっくりして体休めてくださいな♡
-
みるくぽっぱー
きっとうちの子は寝てくれている方だと思います。寝ない時間が増えても、少しずつ時間のメリハリがついてくるんですかね?
ありがとうございます、
もう少し身体を休めたいと思います(*^ー^)- 12月15日
こうきママ(^ ^)
普通ですよ😁赤ちゃんは寝る、泣く、飲むがメインだと思います。
うちの息子もそんな感じでしたが…
何をしても寝ない、泣き止まない時期がありました。今は楽になりました(笑)
-
みるくぽっぱー
ほんとに寝る、泣く、飲むで
遊んであげている時間も少なく
起きていてもどんなことして遊んでいいの分からず…(^_^;)
でも普通みたいで安心しました!
ありがとうございました♡- 12月15日
おもち
生まれてから最初の1ヶ月はそんな感じでした!
周りからは手が掛からなくていい子だね〜と言われてました(笑)
実際すごく楽させてもらいました。
2時間毎くらいにお腹が空いたら起きて、飲ませたらすぐ寝て、、
なので本当に手が掛からなくてゆっくり休めました(´▽`)
1ヶ月過ぎて起きてる時間が長くなるとぐずったり遊んだりすることが増えてくるので、産後の身体を癒やすためにも、今は赤ちゃんと一緒にお休みするのがいいと思いますよ♡
-
みるくぽっぱー
まだ産まれてから、10日あまりなのに焦りすぎました(^_^;)
今はまだ身体も戻っていなくて疲れやすかったりするのでゆっくり休みたいと思います(^ー^)
ありがとうございまた♡- 12月15日
Rin&Shoママ
うちの娘も1ヶ月半くらいまでは寝て飲んでの繰り返しでほとんど寝てましたよ〜(*´罒`*)
実家の母が心配してました(笑)。
けど、だんだん起きてる時間が多くなってきてグズグズもするし、全然昼寝しない時も出てきますよ〜
-
みるくぽっぱー
全然お昼寝していない時は
ずっと泣いてるのですかね?
なんだか大変そうー(。>ω<)
寝てくれてるうちは寝かせて私も、身体を休めたいと思います。
ありがとうございました(♡˙³˙)- 12月15日
-
Rin&Shoママ
抱っこしないと泣きっぱの時もありますし、短い時間なら1人でおもちゃ見てたり、1人遊びしてる時もあります(^◇^;)
あまりにも泣き止まない時は気分転換に散歩行ったりしています。- 12月15日
-
みるくぽっぱー
お散歩ー♡
いいですね、楽しそう(^ー^)
これから寒くなってきますが
天気がイイ時はお散歩良いですね!
まだ行けるまでにしばらく掛かりそうですが行けるようになったら行きたいと思います(^m^ )- 12月15日
ゆいちゃんママ( *´꒳`* )
うちもよく寝る子でおっぱいオムツ以外はずーっと寝てて泣き声いつ聞いた?ってくらいよく寝る子でした!
-
みるくぽっぱー
それはすごいですね!
とってもおりこうさん!
私みたいな感じな方が多い様子なので安心しました、ありがとうございました(^ー^)- 12月15日
みぃたん✽ஐ✯♡
生後間もない赤ちゃんは寝る→起きる→泣く→オムツかミルク→寝る
の繰り返しで普通だと思ってもいいと思います☆
少しずつ起きている時間が長くなったりしてきますよ(o・ω・o)
うちの娘も最初そんな感じで、それで1日終わってました(笑)
なので、写メや写真撮りたいけど、寝てる姿しかなくて(笑)
起きている時は、泣いていて、ミルクかオムツ…(笑)
今、写真写メ見返すと寝てるのばっかりです(;´∀`)
うちは2~3週間経ったくらいから日中少しずつ起きてる時間が増えてきて、
起きてる時は、目細めてぼんやりマッタリしてたりしてました(>_<)笑
それでも、話し掛けたり、足を触ったり、ほっぺたイジってました(*´∀`)
-
みるくぽっぱー
うちの子も寝ている写メばっかですー!
まだ笑わないし単調ですよね(笑)
少しずつー起きてる時間が増えてきたら遊んであげたり写メもいっぱい取りたいと思います。
ありがとうございました♡- 12月15日
みるくぽっぱー
そうなんですね、
寝て起きてはミルク、おっぱいでまた寝てで大丈夫なのかなと急に考えてしまいました!
ありがとうございました!