※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
安田国民
子育て・グッズ

娘の4歳の発達について、人との距離感が分からず、言葉を聞かない、興味が途中でなくなる、注意を繰り返すなどの様子があり、発達障害か悩んでいます。他の子と比べて気が強く、4歳の子どもの振る舞いについて相談したいと思っています。

もうすぐ4歳になる娘の発達が気になっています。

①人との距離感が分かりません。
幼稚園では特に指摘されたことはないのですが、8か月の妹に執拗に絡みます。
妹が嫌がっても泣いてもしつこく触り続けたり笑ったりして、妹と遊ぶというより自分が妹と遊びたいから遊ぶ一方的な遊び方です。
人の気持ちが分からない感じで「嫌がってるよ、やめてあげて」と冷静に短めに言ってもゲラゲラ笑いながら執拗に続けてとうとう本気で怒る感じになってしまいます。

②自分の思うところがある時は自分でその言葉を言うまで人が話していることを全く聞けなくなりました。
目線は合っていても聞いていないので「今ママなんて言った?」と聞いても全く答えられない感じです。
とにかく口数が多いですが、ただ話したいから独り言のように話すのではなく100%話しかけてきて返事がないと返事をするまで言いつづけます。

③教えてほしい!というので何かを口頭で教えてもその教えている最中に他所を見て話を聞きません。
自分で言った割に途中から興味がなくなる感じです。

④今言われた注意を数秒後にまた繰り返す。
例えば私が料理中にソファの上でトランポリンの様に跳ね、すぐ下の床に妹がハイハイをしているので「危ないからやめなさい。降りて」と言うと一瞬やめますが数秒後にまた繰り返します。
とりあえず怒られたから行動を止めるけど、単純にやりたいからまたやる。

番外編⑤テレビのアニメを見せると何故か真似して欲しくないキャラクターの言い方を覚え、日常的にアニメの世界に入り込む。
ドラえもんを見せるとスネ夫の言い方(のびちゃん、バカね)、ソフィアを見せるとアンバーの言い方(どういうことなの?そんなのって酷いわ!など高飛車な言い方)、トーマスを見せるとゴードンのセリフ(間抜けでノロマ)などを使い私との会話の中でそのワードや口調なので多分お友達にもそう話しているのではないかと…。
プリンセスに憧れていることを利用しおだてて、プリンセスはそんなことしないよ?などと言っても特にプリンセスになる努力はしない。

4年制の幼稚園に通園2年目で、今まではむしろ褒められ「しっかりしている、規律を守れて他の子の見本になる、困っている子に手を差し伸べている」など言われてきたのに、ここ最近①〜④のようなことが一日通して頻回で困惑しています。

祖母が下の子を「かわいいねぇ」とあやしたり写真を撮ると瞬発的に間に入っていったり祖母の背中に乗ったりするので明らかな赤ちゃんかえりはあります。
赤ちゃんかえりは半年くらいで落ち着く子が多いと聞きますがもう8か月ですが日に日にひどくなる感じです。
4歳の反抗期が重なっているのか?
更に夏休みで社会生活から家の中の生活かつ、猛暑で家にばかりいるストレス?
または一般的に4歳なんてこんなもの?
などと思いますが、言い方も上から目線で誰に対しても偉そう(その言い方強いからこう言った方がいいよ、などその都度教えてはいます)だし、①〜④の程度があまりに酷いので発達障害なのかな?と相談に行くべきか悩みます。

もっとふわふわ穏やかな姉妹がお友達に多いので、

もともと気が強く頑固で激情型の性格なのでそれも禍しているのだと思いますが、4歳の年少さんのみなさん、どんな感じでしょうか?

たくさんの方からご意見をお聞かせいただきたいです(´•ω•̥`)

コメント

ゆぅウサ

うちも3歳(11月で4歳)の年少の娘が同じような感じです💦

①〜④はホントそんな感じで、下の子にしつこく絡んだり、寝たのを起こしたりします。ソファでも飛び跳ねますし、注意してもまたします。

⑤は少し違いますが、YouTubeの真似をしたり、ウンチとしつこく繰り返して言っています。

うちも頑固で気が強いタイプなので、怒ってもきかないし、ワガママなのか自分の思うようにならないと激しく反抗します。

発達障害とかは思っていませんでしたが、性格なのと、こういう時期なのかな?と思っています😓