![ちーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り中の愚痴です。家族との生活音や会話がストレスで、親との関係も複雑。ありがたいけど、時には辛い気持ちも。
里帰りの愚痴です
じゃあなんで里帰りした?って言われると思いますが、もともと家族仲は悪くないし、根本的に親は好きです。
なので、本当にただの、ワガママなのは分かってます。笑
里帰りして親のありがたみも感じているからこそ、こういうマイナスな感情を抱く自分にもイラっとしてしまいます。気分転換に書かせてください
誹謗中傷は避けていただきたいです
実家の生活音がストレスだー
テレビに低音響くやつついてるからそれがほんっとうるさい
体調心配してくれんならテレビ音量下げてくれって感じ
ま、遅くても22時半過ぎには消灯するから我慢出来るっちゃ出来るけど…!
そしてご飯食べたくない夜に、ご飯食べないの?って言われると、申し訳なくなって?切なくなって?食べざるを得ない笑
せっかく頑張って作ってくれてるしってなるから少量を食べるけど、翌朝体重も増えてるし後悔する。笑
テレビ好きすぎで日中も、夜もスマホゲームしてるくせにテレビつけっぱなし
そんでみてんのか聞いてんのか知らんけど、ふーんとか、ふっ笑とか、けっこーな頻度でテレビに相槌しまくり。もう少し静かにみれない?てかみてないよね?
話しかけてほしいのかな?笑
会話しようとしても自分優先に話す母とは大して楽しく会話出来ないし🤷♀️なんか昔から否定的な考え方とか偏りがちな考え方があんまり好きじゃなくて、それに激しく?共感しないせいか母も楽しくなさそうだし🤷♀️適度に共感してるつもりだけどそれでもそのあとに私の意見的なの話すと満足してるのか興味ないのかもう聞く耳もたないし🤷♀️
まあ、とは言いつつも体の心配してくれたり、赤ちゃん楽しみにしてくれてたりするのは本当にありがたいけど。
きっと主人とも離れて会えないことへのストレスが想像以上だったのもあるのかな笑
里帰り。後悔してないけど後悔しかけてます笑
- ちーちゃん(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![🤭❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🤭❤️
凄く分かります笑
私も里帰りして生活音とか色々気になったり父親の声、スリッパの音とかもう考えたらキリがないくらいイライラしてました😂悪いな〜とすごい思ってました😭私は里帰り3週間前後でアパート帰りました😭!アパート戻ったら戻ったで寂しかったりまだ居たかったなーって思いました笑
![アンジィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンジィ
わかります!私もイライラしっぱなしですぐ帰ってきた気がします(>人<;)
いろいろありがたいんですけどね…
-
ちーちゃん
そーなんです!色々ありがたいけど、なんでかマイナスの部分が気になりだすと1日中気持ち立て直せません笑
産後に期待してます笑- 8月29日
ちーちゃん
うーわー、分かってもらえてすっごく救われます😱💓💓💓
飛行機の距離なので帰りたいと思ってもなかなかそうもいかず。笑
産後のフォローに期待してますが…笑
あーでもやっぱりないものねだり?みたいなとこあるんですかね💦笑
同じ気持ちの方がいらっしゃっただけでも、なんかホッとしちゃいました💦ありがとうございます💓
🤭❤️
やっぱりある程度の距離感が1番
いいんですよね〜🤠
夫婦での生活に慣れると全然また
違いますもん\(ᯅ̈ )/✨
飛行機の距離だとなかなかですね😂
産後は逆に構われすぎてゆっくり
出来なかったりしそうですが🤣
期待したいですね(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )笑
無いもねだりはあると思います😂笑
全然私も同じ方が居て安心です😳
産後は気持ち的に元気でも体力は全然
戻ってないのでゆっくりしてくださいね🙂
出産頑張ってください☺️💓