※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまとま
子育て・グッズ

保育園入園希望の専業主婦です。就職活動と入園申し込みの優先順位や、11月の申し込み時期からの入園確定時期について不安です。

2人の子育て中の専業主婦です。
4月から保育園に入園したい場合、
まず保育園に申し込み→就職活動の流れになりますか?
やはり求職中だと優先順位は低いですよね…だからといって、仕事が決まって始まってしまうと、子供をみてもらうところはないし…
あと、保育園は11月に申し込みなんですが、入園の確定はいつ頃わかるものでしょうか?

コメント

deleted user

うちは去年、申し込み→就職活動に
するって言ったら入れませんでした。
でもうちの場合、転勤で引っ越して
頼れる人は誰もいないので先に
保育園しかなくて…。
それを検診の時に、保健センターの
人に相談したら、決まるまでの間
1日保育で繋いでる人はいっぱい
いるよって言われました💦
1月前から始めて申し込む人もいれば
1年ずっと繋いで来年申し込む人も
いるって言われて何か圧倒される
というか…😅
私も11月からなんで考えてましたが
妊娠発覚しちゃったのでまた来年
かなって感じです💦
お互い頑張りましょう!

  • とまとま

    とまとま

    そーだったんですね💦
    詳しくありがとうございます!
    私も転勤で頼れる人は誰もいないので、保育園だけが頼りです……(ToT)
    一時保育で繋ぐと、パートとかだとそれでお金飛んでいっちゃいますよね😅でもそれが当たり前なんですかね😥いい仕事先が見つかるといいんですが💦
    ちーまま20さんはまた来年ですね(>_<)お互い頑張りましょう‼️

    • 8月28日