11ヶ月の1日離乳食とミルク時間と間隔を教えてほしいです。朝6時〜7時に…
11ヶ月の1日離乳食とミルク時間と間隔を教えてほしいです。
朝6時〜7時に起きるんですが朝はミルク200ミリ
10時〜11時に軽食(バナナとパンケーキ)お茶
14時〜15時にお昼(パウチーと少しの手作り離乳食)
18時〜19時に夜ご飯(パウチー)
寝る前にミルク
3回食になってから目安4時間起きに離乳食と少しずつミルクをやめるようにしていますがこの時間だとサイクルがちょっと変な感じがして来年の4月から保育園に入れるんですがこのような感じの離乳食とミルクでいいんでしょうか?
離乳食もパウチーのは食べてくれるんですがほとんど丸呑みしてるんですけどハンバーグだとよく噛んで食べてくれますが手作りにしてあげてみたら食べてくれなくて好きなものと交互にあげたらなんとか手作り食べてくれましたがパウチーのは食べやすくて食べてくれますが手作りだと動画とか見ながら食べやすくて好きなもの入れてるのにあんまり食べてくれなくて落ち込んでます🥲
保育園のまだ1日のサイクルがわからないのでなんとも言えないんですけど今のままでいいのか不安で😓
- ミッキー(生後11ヶ月)
コメント
ママリ
7:00〜8:00起床
8:30朝ご飯
12:30昼ご飯
15:00おやつ
17:30夜ご飯
でした!
ミルクはもう卒業してました!
ミッキー
ありがとうございます☺️
ミルクほしい泣きがあるのでそれをなくすために離乳食の量を増やしてみようと思います😁
ミッキー
ミルクのやめ時ってどんな感じでしたか?
ママリ
ご飯たくさん食べてて、200〜250g食べてたので、キリよくなくなった日でおしまいでした!