
コメント

ゆにゃお
妊娠性鼻炎でひたすらくしゃみしてましたが何も問題ないですよ(・ω・)ノ

まめすむ
私もありました!!
不安になりますよね😭
私もいっぱい調べたんですけど
お腹が大きくなってきて
靭帯が伸びてきているので
くしゃみなどの衝撃で
靭帯が伸びて痛いみたいなので
赤ちゃんは大丈夫みたいですよ💕
-
yu_min
お返事ありがとうございます!
そうなんです(>_<)少しの事でも不安になってしまいます。。
靭帯が伸びて痛むことがあるんですね!原因がわかってホッとしました(^ ^)ありがとうございます♡- 12月14日

三人目授かりました
私もイテテテとなったことありますが頻繁でなければ大丈夫かと。
張ったり出血した場合は産婦人科へ!
-
yu_min
お返事ありがとうございます!
出血は今の所大丈夫です!
三人目、すごいですね(^ ^)おめでとうございます。ベテランのママさんからのお返事心強いです。ありがとうございました♡- 12月14日

ビーエン
初めまして!
私も同じ周期の頃、くしゃみがひどくてそのたんびにお腹に痛み走りました。
出血や、流産の危険性もあるらしいのでくしゃみが出そうになったら横になってしたりするとお腹にあんまり負担かからなくて良いですよ!
-
yu_min
初めまして!お返事ありがとうございます!
そうなんです(>_<)流産が怖くて、心配になってました。
横になるといいんですね!これからそうしてみます(^ ^)アドバイスありがとうございました♡- 12月14日

はるちー
大丈夫!
お腹の中は 脂肪 子宮 羊水と赤ちゃんは守られています。
交通事故くらいの衝撃でないとどうこうなる訳では無いと先生に言われました。
うちは上の子が1歳なのでお腹にガンガン乗ります汗
がそう言われたのでクシャミくらいでは大丈夫ですよ
-
yu_min
お返事ありがとうございます!
お医者さんに言ってもらえると安心しますよね!
良かったです(^ ^)ありがとうございます!
お子さんがいながらの妊婦生活、大変ですよね(>_<)尊敬です(;_;)!!- 12月15日
yu_min
お返事ありがとうございます!
問題ないのですね!安心しました(^ ^)ありがとうございます(^O^)
ゆにゃお
なるべくお腹に負担がかからない姿勢でくしゃみとか咳するようにするといいですよ☆
yu_min
ありがとうございます(^ ^)くしゃみや咳の時には、体勢を整えてからするように頑張ってみますね!!