![はじめてのママリン🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳頃に座ったまま抱っこで寝るようになるか、トレーニング方法を知りたい。飛行機で眠らせる方法も知りたい。
私が座って、子供を抱っこしてても寝ません。
私が立って、抱っこすると寝ます。
2歳頃には、座ったまま抱っこで寝てくれるようになりますでしょうか?
なにかトレーニングした、という方いたらやり方教えてください。
2歳頃に飛行機乗りたいのですが…このままだと眠くても泣き叫ぶだけになりそうです💦
普段寝る場合は、添い寝です。
どこでも寝る子ではなく、
抱っこ、添い寝、チャイルドシート、ベビーカー、などなら寝ます。
児童館などで隅の方でトントンされながら寝てる子見ると、かなり羨ましいです…
- はじめてのママリン🔰(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
チャイルドシートで寝るなら
JALなどでは席につけるシート貸してくれますよ
車と同じような感覚なので、娘は行きはほぼ全部
帰りは3時間半離陸前から爆睡してくれました
はじめてのママリン🔰
おお、そうなのですね!
なんとなく性格的に知らない人がたくさんいて…とかだと抱っこになりそうかな…と思いますし、やっぱ乗ってみないとわからないですね💦
3時間半、素晴らしい笑笑