
コメント

ふたば
同じ週数ですね☺️
腹痛は、おそらく子宮が広がってるせいだと思います。
下痢なんですね😥私は便秘です😅
体が悪阻慣れしてないので、今はひたすらつらいと思います😭
病院に行っても下痢止めくらいは貰えると思うのですが、あまり悪阻がひどいようなら自宅で安静にしていたほうがいいかもしれません!
私は経産婦で子宮がすでに広がってるらしく、今回は腹痛ないのですが、初産の時は痛かったです😥
特に赤ちゃんには影響なくて、元気な子を授かりました。
ふたば
同じ週数ですね☺️
腹痛は、おそらく子宮が広がってるせいだと思います。
下痢なんですね😥私は便秘です😅
体が悪阻慣れしてないので、今はひたすらつらいと思います😭
病院に行っても下痢止めくらいは貰えると思うのですが、あまり悪阻がひどいようなら自宅で安静にしていたほうがいいかもしれません!
私は経産婦で子宮がすでに広がってるらしく、今回は腹痛ないのですが、初産の時は痛かったです😥
特に赤ちゃんには影響なくて、元気な子を授かりました。
「症状」に関する質問
自分自身の話なんですが いつからかわからないけど 最初の言葉を話すときに 最初の文字を何度か言ってしまったり、 (例 あ、あ、ありがとう) 次の言葉が出ず同じ言葉を何度か言ってしまったり (例 今日は今日は いい…
切迫早産で、1ヶ月入院中です。 現在34週と3日、 子宮頸管6ミリ、子宮口3センチ、 羊水過多、お腹の張りは、点滴してるおかげか あまりありません。 来週、点滴を抜く予定です。 同じような症状があった方、 どれくらいで…
38歳と40歳の夫婦です。ルナルナの排卵予定日に仲良ししました。 中折れしましたが、妊娠してますでしょうか。 生理予定日10日前です。難しいですかね。 ネットの妊娠症状が当てはまるような気がしてモヤモヤします。
妊娠・出産人気の質問ランキング
nami
ふたばさん、ありがとうございます
経産婦さんからの返信とてもありがたいです…心配だったので安心しました😭
薬を使うにしても赤ちゃんに支障ないか不安なので明日悪阻が治まったら病院に行こうと思います🙇♀️